![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![白いガーベラ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
白いガーベラ
入れると思いますが、陰嚢水腫で入院や手術した場合は保険は適応されないと思います(*_*)
![R♡Nmama](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
R♡Nmama
病院に行った時点で疑いがあると言われたのなら保険に入るのは難しいかもしれないですね💦
-
はじめてのママリ🔰
まさか1ヶ月検診で病気の指摘されるとは思っておらず、つい後回しにしてしまってました。後悔先に立たずですねー😭
- 4月29日
![み](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
み
診断結果が出たあとは加入出来ないです💦
もし申告してなかったらお金はおりませんね……
-
はじめてのママリ🔰
そうですよねー。
産まれてすぐに加入してなかったことを後悔してます。- 4月29日
-
み
0ヶ月ではなかなか無理ですよね😭
3年程は保険厳しいので要注意です💦- 4月29日
-
はじめてのママリ🔰
3年もですか😱
とりあえず不担保覚悟でコープ共済とか加入して、時効を待つしかないですかねー😭- 4月29日
-
み
そーですね💦
大変です😭- 4月29日
はじめてのママリ🔰
不担保ってやつですよね?
産まれてすぐに入らなかったこと後悔してます😭