
子供の興味に合った遊びを見つけるのが難しいですか?息子がすぐに飽きてしまうようです。他の遊びを考えるのも大変かもしれませんね。
こどもの性格によるんでしょうか?
お家時間を充実させたくていろんな遊びを試してます。
ベランダでキネティックサンド、シャボン玉、部屋でお絵かき、粘土、絵の具でペタペタ、シール貼り、クッキーの型抜き‥
どれも何回かやってるんですがすぐに終了してしまいます😞
今朝は息子がペタンしたいと言うので絵の具でペタペタさせたんですが5分くらいで終了しました。準備と後片付けの方が時間かかるくらいでもう何かさせようとか考えない方が楽なのかと思えてきました。
こどもって粘土とか絵の具とかすごく好きかと思ってたんですがそうでもないんですかね‥
たまたまうちの子は興味が持てないだけでしょうか?
- km
コメント

usaton
2歳だしそんなものだと思いますよ。
うちの子もクッキーの型抜きさせても5分くらいでいなくなります😂
でもクッキーが焼き上がると走ってきて熱いのに食べようとしたり、自分で作ったクッキーは特別のようでよく食べます!
お絵かきも描くよりクーピーとかを並べたりして遊ぶし。
うちの子はトミカとかで遊ぶのが好きなので四六時中トミカやプラレールしてます。
あとはお散歩したり家の中で小さなボール蹴ってサッカーしてます。
一日中だと遊ぶネタもつきますよね😅

姉妹のまま
わかります!
粘土したいって言わて出したら、ちょっと触って終わり…
そしてその後は嫌がる娘の手洗い…
たくさん遊んでくれるなら良いですが、そうでないなら、後片付けが大変なのは…
なのでうちは絵の具する勇気が出ないです😭
km
そんなもんですかね😭
うちの子もクッキーはめちゃくちゃ食べてました😭一応作った気にはなってたらしくて喜んでました。
うちの子もトミカとトーマスが好きでほぼそれで遊んでるんです😅やっぱり好きなものがハッキリしてるのでそっちの方が楽しいんですよね。