義実家での同居に限界を感じ、家を出る決意をしています。義両親への伝え方や子供の荷物についてアドバイスを求めています。
質問です。
現在、義実家で同居中ですが、旦那に嫌気が差しもう限界なので今から家を出ようと思います。
現状改善の為の話し合いに向けて、強行手段みたいな感じです…。
話し合いの状況によっては離婚するつもりです。
今、義両親は外出中で旦那は寝てます。
無言で家を出るのは気が引けるため、一言書き置きしようと思ってるんですが、義両親に何て伝えたらいいのか悩んでしまって…
また、子供の荷物(現在3ヶ月、完ミ♂)など教えて頂けると有難いです。
- めろんぱん(5歳9ヶ月)
コメント
3姉妹Mama♡
ミルク、哺乳瓶、消毒系、おむつ、服、貴重品(財布携帯通帳?)
旦那さんに伝えて、自分のことは自分の親に自分で伝えてもらいますね…
義両親と関係が良いなら、義母さんにだけでもメール入れてても良いかもです!
すみっコでくらしたい
旦那に嫌気がさしました。義両親には迷惑かけて申し訳ありませんが、こんな世の中ですが我慢できないくらい限界なのでここを出ます。
とかどうでしょうか?
電話はかかってくると思うので
どういう風にしていきたいかはその時に話せばどうですか?
私なら荷物は最小限にして
オムツやミルク缶などのかさばるけどすぐに用意できる安いものは泊まり先で用意します。
哺乳瓶2本、哺乳瓶消毒、除菌系、移動に必要な分だけのミルクとオムツ、服、バスタオル2枚、一応お湯は用意して持ってでると思います。
-
めろんぱん
旦那が起きてからだと面倒なので、とりあえず簡単な荷物持って出ました(;・・)
実母に相談したらとりあえずの荷物だけで大丈夫との事だったのでなんとかなりました!- 4月29日
めろんぱん
とりあえずは実家に行くことにしたので消耗品は今日の分と数回分の着替えてだけ持って出ました!
県内での移動で迎えに来られても嫌なので、実家に着いたら連絡しようと思います!