
妊娠中の便秘で悩んでいます。アドバイスをお願いします。
皆様初めまして!
5w突入したプレママです\( ¨̮ )/♡
皆さんに、妊娠中の便秘についてお聞きします!
ちょっと汚い話しになり申し訳ないのですが…
最近酷い便秘で悩んでます(´・ω・`)
出るかもー!とトイレに行って踏ん張っても出ないし、
そのせいでお腹パンパンで痛いし苦しいし…
お尻の穴もヒリヒリ痛くなってきてしまいました😣💦
昨日赤ちゃんに会いに病院へ行った際、
先生にお話しして、粉薬を出して頂きました!
その他ヨーグルトやヤクルトのような乳製品を
少しずつとるようにはしてるのですが…
まだまだ道のりは長いです…😰
そこで先輩ママさんや、同じく便秘で悩んだ方、
こうしたら便秘解消されたよー!とか、
こういうことを心掛けたら出るようになったよー!
というアドバイスがあれば、
是非教えて頂けないでしょうか( ´•̥_•̥` )?
どうぞ宜しくお願い致します!
- めめすけ(8歳)
コメント

退会ユーザー
私も便秘に悩まされ漢方薬などを処方されてました❗しかし中々出ず…私が1番効いたのはオリゴ糖でした!
ぜひお試しを🎵

ぴぴこ。
あたしも悩んでました〜〜😭
あまりにも酷くて病院から下剤と
便を柔らかくする薬を処方して
もらったぐらいです💭
ですが!普通にスーパーに売ってる
オリゴ糖効きますよ\(^o^)/
-
めめすけ
お返事ありがとうございます\( ˙▿︎˙ )/
やはりオリゴ糖が効くんですね!
今からスーパー行って買ってきます♥- 6月8日

ssmm
初めまして☆
すごく良くわかりますー>_<
私も妊娠中ずっと便秘です…
極力薬には頼らずいきたいなと思って色々試しました!!
ヨーグルトも良かったんですが、私は朝起きたらヤクルトのジョアを飲んで日中はルイボスティー、キュウリのぬか漬けを食べてた日は便秘解消されました(^-^)
最近ぬか漬けを漬けるのが面倒でサボってたらまた便秘気味です…(つД-`)
役に立つか分かりませんが、お互い頑張りましょうー☆
-
めめすけ
コメントありがとうございます♥
ぬか漬け!いいですねー( ´罒` )
旦那ぬか漬け好きなので、早速夕飯に並べてみたいと思います( ˊᵕˋ )
今までずーっと快便だったので、こんなに便秘が辛いなんて思いもしなかったです💦
無理なくお互い頑張りましょうね☪︎⋆。˚✩- 6月8日

みーやん
私は、写真のオールブランと、バナナ・ヨーグルト・牛乳・きなこ・黒ゴマをミキサーにかけて作ったバナナジュースが効きました〜(*^^*)
-
めめすけ
こんにちは!
コメントありがとうございます♥
凄い!!特製バナナジュース、すぐ効果出そうですね( ⸝⸝・໐・⸝⸝ )
きなこや黒ごまも入って美味しそう!
レシピ真似っ子させて下さいね☆- 6月8日

anne.
妊娠おめでとうございます( ¨̮ )
私もひどい便秘に悩まされました⸜( ⌓̈ )⸝
私も薬を処方してもらい飲んでいましたが
妊娠中の身で薬ばかりに頼るのも
心配だったので、私も食生活で改善しました( ¨̮ )野菜や乳製品など赤ちゃんに負担のないように食生活も気をつけて乗り切りました!
でも結局おしり痛くて痛くて(笑)
乗り切れたというか痛みも我慢しながらでした(笑)
-
めめすけ
コメントありがとうございます(ㅅ´³`)
あまり薬に頼りたくないですよね💦
いくら産婦人科で出してもらったとはいえ、不安になってしまいます😣
本当に踏ん張ると痛くて痛くて…
頑張って乗り切りたいと思います!- 6月8日

あや♡
妊娠おめでとございます♪
私は妊娠する前から
お便秘で妊娠してから更に酷く
先生から
「ラキソベロン」液体の飲み薬をもらい飲んでました!
かなり効きましたね…笑
-
めめすけ
コメントありがとうございます♥
液体タイプの飲み薬とか珍しいですね!
私も早くスッキリ出来るように、色々試してみたいと思います!- 6月8日

tomomi&noah
妊娠中、私も便秘でした。
先生に踏ん張るのはいけないと言うことでマグミットという下剤を処方してもらいました。
私も薬を飲むことには抵抗がありしたが赤ちゃんのためにも下剤飲んで毎日スルッと出るようにしてました。
-
めめすけ
コメントありがとうございます!
踏ん張るの、良くないんですね💦
初耳です💦
便秘ということは、毒素が溜まってるという事ですもんね(´._.`)
赤ちゃんに気持ちよく過ごしてもらうには、
なるべく早く便秘解消してあげなくちゃなので、色々試して自分に合ったほうほうを見つけたいと思います♥- 6月8日
-
tomomi&noah
踏ん張るのはお腹に力がかかるので赤ちゃんはしんどくなるそうです(・_・;
- 6月8日
-
めめすけ
なるほど!
無理に踏ん張ったら可哀想ですね💦
赤ちゃんに負担が掛からないようにしていきます!
教えて頂きありがとうございます(*´˘`*)- 6月8日

nonちょん
同じく初期はひどい便秘でした(;-;)病院で処方されたのは錠剤タイプのマグミットです。
でもなるべくなら薬に頼りたくない!と思い研究しました(^.^)
毎食(つわりなどなく食べられるようであれば)食物繊維(とにかく野菜)とリンゴやバナナなどに含まれるオリゴ糖(市販の液体でもOK)を必ずとる。
それと乳酸菌や発酵食品も毎食とる(これはヨーグルトやチーズ、ヤクルトなど)ことです。
夜に乳酸菌の種類を多くとること。量でなく種類を多く。
これはテレビで便秘で有名な先生が話していたことです。
これを試したところ、私は何年間か苦しんだ便秘が解消されました~(^^)
お試しください☆
-
めめすけ
コメントありがとうございますˎ₍•ʚ•₎ˏ
なるほど!
やはり食物繊維も大切ですよね。
夜に種類を多く乳酸菌をとることは初めて聞きました!
今日からできる事なので、試してみますね( ˊᵕˋ )
詳しく教えて頂きありがとうございます♥- 6月8日

たつまま
ヤクルト2本のみです(^^)
-
めめすけ
コメントありがとうございます!
ヤクルト2本で出るなんて羨ましいです(´・ω・`)
冷蔵庫の中に常にストックしておいた方がいいですねᕙ( ˙-˙ )ᕗ
便秘に悩んでいた先輩ママさんが思った以上いたので、少し安心しました😊
私だけかなーと思っていたので💦- 6月8日

新米®️mama
私はヨーグルトにオリゴ糖混ぜて食べてました꒰ ´͈ ꒳ `͈ ꒱ゞ
-
めめすけ
コメントありがとうございます!
やはりオリゴ糖凄いですね( ˊᵕˋ )
早速試してみます😊- 6月8日
めめすけ
お返事ありがとうございます!
オリゴ糖ですね!
早速スーパーに行って試してみたいと思います✧ \( °∀° )/ ✧