※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ろんちゃん
妊活

多嚢胞の方で運動して減量したら治ったって方いますか?

多嚢胞の方で運動して減量したら治ったって方いますか?

コメント

Aiiiiii

んー。なんとも言えないですね。
でも、適度な運動は体にいいので、体の調子を整えるというのは悪い方向に向くことはないと思います。

私は多嚢胞で不妊治療に通っていました。通いながら、授かる人はすぐに授かるのになぜ自分は?と思うことも多かったですが。先生からいろいろ話を聞くうちに授かるというのは本当に奇跡に近いんだなぁと痛感しました。
不妊治療は特に太りやすくなってしまうので、ほんとビックリするぐらい太りました💦
ホットヨガなど通いましたが、あまり効果なく。仕事で疲れての日々で継続性も無かったのもありますが💦
結局はストレスが大きかったように思います。仕事が少し一息つくと、ようやく授かりました。2人目も育休中ということもあって、ストレスがあまりなく、ありがたいことに不妊治療にまた通おうとする時にすんなり授かりました。
これは私の場合ですので、参考にはならないと思いますが。不妊治療の先生はストレスが1番大きな要因だからとは言ってはりました。
ろんちゃんさんの運動で減量ということですが、無理のない程度で気持ちよく体を動かすことは体にも心にもいいと思いますよ❤️
どうか自分のことを追い込まないようにだけはなさってくださいね😢
無理は禁物です😣💦

  • ろんちゃん

    ろんちゃん

    ストレスも原因だよと私も言われました!
    私よりも遅く結婚した友達が妊娠わかったということもあり、そーゆう考えすぎなのもストレスの原因だと思います…
    ストレスって感じたくなくても勝手に反応してしまうので大変です…😔😔
    不妊治療太るんですね…
    主に太るとは、どんな治療ですか?
    クロミッド?とかでも太ってくんですかね😩?
    元々太り気味なので…

    • 4月29日
  • Aiiiiii

    Aiiiiii

    そうですよね。ストレス回避できるなら、意図的にしたいですよね😩💨
    私も周りの友だちより早く結婚しましたが、友だちの方が妊活始めてすぐにできていって…って感じでした😣💦
    友だちに赤ちゃんができて素直に嬉しかったですが、なかには望まない子もいた時は悲しかったですね。それなら私のとこにきてくれ👶って思ったの覚えてます😭
    すみません💦何が原因で太るのかは分かりませんが、私の場合、治療内容は黄体ホルモン注射とクロミッド、セキソビット、ルトラールは服用していたと思います。そのどれかが太りやすいのでしょうか。曖昧ですみません。

    • 5月1日
ji-ko

2キロくらいしか減ってなかったですがジョギングしてました!多嚢胞が治る訳ではありませんが、体の調子が良くなるのでおすすめです😃