※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ごまちゃん
子育て・グッズ

1歳7ヶ月の娘が寝ぐずりや夜泣きで困っています。痛みや環境の問題はないようで、抱っこ紐で寝ることもあります。同じ経験の方いますか?

1歳7ヶ月の娘ですが
昨日から寝ぐずり?夜泣き?
とにかくギャン泣きしてから寝ます😂
息子の時もそうだったような...
記憶が薄いです🤣🤣
どこか痛いところはないか、
暑くないか寒くないか
色々確認してみましたが
そこが問題ではないみたいで😂💦
昨日は1時間くらい泣き
疲れ果てて寝て
今日は結局抱っこ紐で寝ました😂🙌

同じような方いますかー?🙄

コメント

きらの

うちの一歳児も寝る前は毎日ギャン泣きです。疲れますよね…😩💦

  • ごまちゃん

    ごまちゃん

    同じですね...😭🙌
    いつからギャン泣き始まりましたか?😭

    • 4月28日
  • きらの

    きらの

    いつだか覚えてないのですが、ここ2ヶ月は泣いてます😥

    • 4月28日
  • ごまちゃん

    ごまちゃん

    2ヶ月間毎日は疲れますね😭
    お互い頑張りましょう😭✨

    • 4月28日
mio

うちの娘も最近、寝ぐずりします😭
まだ遊びたいっていう気持ちが強いみたいで、寝室に連れて行こうとするだけでギャン泣きする日もあります。
そういう時は車で寝かしつけます💦

ちなみに昼寝もしたがらないので、テレビ見せながら寝落ちするのを待つってカンジです…。

夜泣きもあるし、睡眠に関してはここ最近本当にストレスで参ってます(泣)

よろよろ

うちもそうです!!今まで寝室に行ったらゴロゴロして、比較的すぐ寝てたのに先週くらいから、ギャーギャー泣きながら寝ます!最初は体調悪いのか?とかどっか痛いところあるのか?とかどーしたんだろうとすごく心配しましたが、そうでもなさそうなのでもう最近は隣で一緒に寝てほっといてます!そーするとしばらくたつと疲れて寝ちゃいます。うちは眠いけど寝たくない〜😭みたいな感じなのかな?と思います!