
コメント

退会ユーザー
わたしは1人目切迫でしたが無力症ではないですよ。
無力症はお腹の張りもないのに子宮頸管が短くなってしまう症状です。
切迫早産の原因の一つです。
切迫早産はその他にも原因があるので、体質的に切迫だからと言って無力症とは限りません!
頸管長がそれだけあれば無力症ではなさそうかなと個人的に思います💡
退会ユーザー
わたしは1人目切迫でしたが無力症ではないですよ。
無力症はお腹の張りもないのに子宮頸管が短くなってしまう症状です。
切迫早産の原因の一つです。
切迫早産はその他にも原因があるので、体質的に切迫だからと言って無力症とは限りません!
頸管長がそれだけあれば無力症ではなさそうかなと個人的に思います💡
「妊娠25週目」に関する質問
妊娠25wです。胎動、私は感じていないけど、おなかを触っている夫が「今動いたね!」ということがあります。小さなポコッという動きのようです。 みなさんもこんなことはありましたか? 腸やガスの動きでしょうか? ※夫…
現在33週です。初産でわからない事だらけで教えてください😭 30週頃から黄緑色のスライムのようなおりものがたまに出てきます💦 25週くらいの時に軽度のカンジダになり、膣剤と塗り薬、 コラージュフルフルを使って治りまし…
妊娠25wに入りました。 妊娠前は快便だったのですが、ここのところいきなり便秘に悩まされております。 口コミで見たビオスリーを買って飲んでみたり、プルーンやヨーグルトなども摂取してますが改善されません(泣) お…
妊娠・出産人気の質問ランキング
ゆき
無力症だとこれよりなくなってしまうんですか😞
入院とかはしませんでしたが、ずっと自宅安静で、テレビ等で無力症を見るともしかしてと不安になったり。
今二人目妊娠してることがわかったので、とても不安で。。。
退会ユーザー
わたしはお腹の張りが酷いタイプでしたがそれでも25wから切迫安静してました。31wで1.9ミリ、点滴しながら入院して36wで9ミリまで短くなりましたが、違うだろうとの診断でした!
自宅安静で済んでるならおそらく大丈夫かとは思いますが、
次の妊娠で早い段階から短くなったら診断出るかもしれないし、何ともって感じですね…
わたしもとっても不安で何回も産婦人科には相談してます。お金はかかるけどこまめに頸管長見てくれますので、そのまま伝えるといいと思います。
旦那にも初期から協力してもらってます!
最近は買い物や出来る限りの家事をやってもらってるので何とか頸管長も保って切迫にはなってないですよ🙆♀️💕
ゆき
なるほど🤔
お話聞けて少しホッとしました😊
ありがとうございます☺️
退会ユーザー
お互い無事成長してお腹の子と会えるといいですね💕💕
上の子の面倒みながらで大変だと思いますが、頑張りましょう😊✨✨