
コメント

ゆ
何度もありますよー!
ベビーベッドから落ちたり😅
基本病院側も何かおかしな症状が出ていない限り、様子見してくださいとしか言わないですよ!
診たところでおかしな症状が出ていなければできることは何もないので😔

はじめてのママリ
以前頭を打って心配で病院に電話しましたが、CTなどは被爆の方が影響大きいし、じっとしてられないから麻酔も必要になったりして検査する方が危険が多いから小さい子は様子見するしかないと言われました。24時間は注意して様子見してました!
-
★~★
やっぱり無理ですよね。
どんなことに気をつけてましたか?- 4月28日

はじめてのママリ
お風呂はやめて、急変した時のために外出せず家で落ち着いた遊びをするようにしました。あと、打ったのが休日だったので休日も対応している脳神経外科を調べて番号を控えておきました!
-
★~★
ありがとうございます😭❤
- 4月28日
★~★
そうなんですね😭
かなり不安です😭😭
機嫌が良かったら大丈夫なんですよね?
ゆ
大丈夫ですよー!
娘は6か月の頃入院していてその時に病院のベビーベッドから落ちました😅
ナースコールして先生も様子を見に来ましたが、
何も症状がないと自分たちもできることは何もないから様子見ておかしなことがあったらまた呼んでくれる?
って言ってましたよ😉
落ちても大丈夫なことの方が多く、吐いたり食欲なかったり症状がでる
のは稀だそうです!
★~★
ありがとうございます!
風呂から出てすぐジュース飲んだり絵本読んだりしてはしゃいでました( ̄▽ ̄;)
ゆ
それなら何も心配することないですよ😂
★~★
ありがとうございます★
なんか48時間は危険とかも言われました😱
ゆ
急変することもあるみたいですが、滅多にないよって言ってましたよ!
様子見ておけば大丈夫です🙆♀️
★~★
ちょっと安心しました😭
ありがとうございます★
明日もいつも通り元気なら大丈夫ですよね?
ゆ
大丈夫です!
生まれたての赤ちゃんとかなら心配ですが2歳の子なら思ってるより頑丈ですよ🤣
うちの子はやんちゃでこけて頭打つのは日常茶飯事ですが、バカだなぁくらいに思ってますよ😂
★~★
そうなんですね😭
1人娘なのでかなり心配してしまうんですよね😭😭
そんな感じなんですか🤣