
同居している義父について!同居している義父は鬱病+認知症の出始めてい…
同居している義父について!
同居している義父は鬱病+認知症の出始めている感じで、話をかけても、ボォーッとしていて、人の話を全く聞いてない感じがあります!
たまには、話し掛けたら、返事を返す感じで、自分の用事ある時以外は、自分からは話したりはしません!!今は、介護認定を申請をしていて、待ってる状態です!!
その、義父が1日に数回は大なり小なりを漏らす事があるので、尿取りパッドをしてますが、今日は、夢を見たのか?自ら、尿取りパッドを外して、そのまま寝ていたのか知らないけど、ズボンや下着や布団にお漏らしをしていました!!
もう、尿取りパッドしてる時から、防水加工のシーツを早めに用意して、使用すれば良いものの、お漏らしをしてから防水加工のシーツを買っているので、ちょっと遅かった感じです!!
お漏らしした義父も漏らした事を義母以外に知られたくなかったのか知らないけど、気落ちして、泣いたりしてました‼️😫
それを、知らずに、布団が濡れてるのも、分かりもせずに、義父がお漏らしをした、布団の上で、寝そべったりする、遊んだりしている、わが子!!
注意はしたけど、止めてくれない!
わが子にどう注意したら分かりません!
義父のお布団を干してあげても、有り難うの感謝の言葉も無いし、無限ループに陥った、私は何をしているんだろうって、悲しくなってきた😭💦😆💦
こっちも、毎日、辛くて、泣きたくなる!
- ❤️翔五郎❤️ママ❤️(3歳2ヶ月, 8歳)
コメント

ママ
お子さんいくつなんですか?

あめ
お疲れ様です……。
そういったとき、旦那さんってどんな反応なんですか。。。?
自分の親がその感じで旦那さんは妻にその世話までさせるってどんな感覚なんだろうと疑問で……
同居ではないですが、うちもいずれそうなりそうで恐怖です……。
-
❤️翔五郎❤️ママ❤️
旦那は、義父がお漏らしをした事を私からは何も言ってないし、義母が話をしてるとしたら知ってるけど、私から見たら、聞いていても、自分の親なのに「ふーん!そうなんだ!」って、他人事みたいな感じに見えて、たぶん、自分の親があーなったのを受け止めきれないで、いる感じで
、あまり、何かと言うと、逆ギレしてしまうので、言いにくい感じもあります!!- 4月29日
❤️翔五郎❤️ママ❤️
3才ですけど、中々言う事を聞かない子です❗️😢