
次男の移動性精巣について経過観察中。三男も同様の症状か気になるが、小児科受診のタイミングが悩み。コロナの影響も考慮してどうするか迷っている。
移動性精巣、停留精巣について質問です。
次男が3歳児検診で移動性精巣を指摘され、半年毎に経過観察中です。
昨日ふと三男の袋を見ると「おや?次男と同じような袋だな…」と急に気付き、触ってみても玉なし…。
ちなみにお風呂上がりで、経過観察中の次男は袋が緩んでいて玉は触れました。
次男は1歳半では指摘されず3歳まで気付かず、お風呂後は緩んで玉が降りてくるのでそこまでひどくないのかな?と思うんですが、三男はまだ1歳半だし、お風呂後なのに玉ないし…。
1歳半検診もなくなったし、どうしよう…。
玉が不能になるのも怖いし、コロナも怖いし…。
気になるけど、このご時世…。
善は急げ?で、明日小児科に行こうか、コロナが落ち着いたらの方がいいのか悩んでます。
どうしよう〜
- もこもこもこな(6歳, 9歳, 12歳)
コメント

ママリ
5歳の移動性精巣の子がいます
息子の先生はタマが上に上がったも短時間で降りてくるなら大丈夫と言っていました🙆♂️
うちの子もだんだん早く降りてくるようにはなってきてはいるので、今春終診となりそうでしたが、コロナでキャンセルしました😭
おそらく痛みとかがなければ急ぐことはないと思いますが、心配なら電話で問い合わせしてみてはいかがでしょうか?

ママリ
次男くん、うちの子の去年の感じと似てますね⭐️
うちの子はお風呂であったまったり、緊張するとなりやすいみたいです💦
でも次男くんの主治医の先生に電話が一番かもしれません😊
-
ママリ
すみません、下に返信してしまいました💦
- 4月29日
-
もこもこもこな
うちも緊張したり寒い日は玉が不在です🤣
だいぶ降りがちになってきたので、このまま次男は落ち着いてくれたらいいなーと思ってます💦
問題は三男ですね…、ちょっと早めに確認してみます!
ありがとうございます😊- 4月29日

退会ユーザー
息子も停留精巣です。
10ヶ月の時に指摘され1ヶ月様子見
1歳の時に総合病院の小児外科に紹介状を出され
検査したら手術した方がいいと言われ
1歳1ヶ月で固定手術しました。
先生曰く半年までは自然に降りるが
それ以降は自然に降りる事はほぼないと言ってました
痛みは何もないです。
触ったりしないと気付かない方が多いですね
息子の時は停留精巣を放置すると
最悪、悪性腫瘍になったり
不妊にも繋がるとも教えていただきました
なので早めに行くことをオススメします
-
もこもこもこな
コメントありがとうございます😊
息子さんは手術したんですね😖
恥ずかしながら、おととい気付いたばかりで…💦
10ヶ月くらいの検診の時はひっかからなかったので安心してました😭
次男の時も同じく不妊や悪性腫瘍になるかもって言われてたのに、なぜ気にしてなかったのか…😭
ちなみに朝も玉なしでした…😭
とりあえず早めに受診してみます!
ありがとうございます😊- 4月29日
-
退会ユーザー
私のときは妊娠中から指摘されてて
出産後の小児科検診でも
市の3ヶ月検診でも聞いても
降りてますよ。大丈夫ですと
言われてたので安心してました!
10ヶ月の検診のときは
降りてるとばかり思ってたので
気にしてなかったら指摘され
結局、手術になりました😔
みんながみんな
そうなるとは限らないので
分からなくて当然だと思います☺
腹圧かかったり緊張してると
なるみたいですけどね!
早く安心できるといいですね😊- 4月29日

かーちゃん
うちは兄弟で移動性精巣と停留精巣で、長男は一歳半の健診で分かり一歳九ヶ月の時に手術しました!次男は先週の金曜日に手術しましたよ~
コロナ怖いですよね、うちは次男は尿道下裂もあるので、3歳までにあと二つ手術です!
精巣は産まれて半年待って降りてない場合は、手術したり、固定したりしないとだめみたいです!長男も次男も右は完全に上に24時間ある状態で、左は下がって来てるけど、移動性精巣で下ろして固定してもらいました‼️
もこもこもこな
コメントありがとうございます😊
お子さんも移動性精巣なんですね!
うちの4歳次男はお風呂上がりは下がってるけど、朝は上がってます💦
でも右は降りてる時間が長くなったので問題なし、左はまだ位置が上めなので経過観察中です😖
三男はまだ1歳半なので痛みを訴えたりはよくわからないのですが、泣いたりしてないので大丈夫なのかなー?と思います!
ただ次男はお風呂上がりは触れるのに、三男はまったく玉がないのが心配で…。
恥ずかしながら、気付いたのが昨日なものでどんな時に上がったり下がったりしてるのか、もしくはずっと上がりっぱなしなのか…。
とりあえず電話してみようかな🤔