![わがまむ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
妊娠11週目でつわりが酷く、3キロ太ったことに悩んでいます。初期の段階で体重を増やさない方法が知りたいです。食べ過ぎが気になり、安静にしているけれど、他に何かできることはありますか?
今妊娠11週目です。
つわりが食べ悪阻で、食べていないと気持ち悪いです。
そのせいかまだ初期の段階で3キロも太ってしまいました(´□`。)
こんなこというのも、馬鹿かと思われそうですが、
初期のうちから体重を増加させないためになにかダイエットなどないでしょうか?
安静にしていないとというのはわかっているのですが、食べ過ぎが気になって1日30分は歩くようにしています。
その他になにかないでしょうか?
- わがまむ
![ゆきのっち](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆきのっち
食べ悪阻辛いですよね(;_;)自分は、食べ悪阻と吐き悪阻で、食べたら吐いたりしてます(T ^ T)今の段階で+1.8キロですヾ(@⌒ー⌒@)ノ
野菜を中心にして食べてみたらいかがですか⁉️うちの病院では、悪阻が安定したら、体重管理として野菜を中心にと言われました(´・_・`)
![あいお](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あいお
ダイエットはあまり良くないと思います(>_<)
なので、おしゃぶり昆布とか満腹感を得られるものはいかがですか?カロリーも低めですし、妊娠中は便秘気味にもなりやすいので、その解消にも!(*^^*)
動き回るとか、腹筋使うのはあまりよろしくないかと( ノД`)…
![みゆー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みゆー
1人目の時
妊娠発覚が遅かったのもあり
食べ悪阻に気づかず
分かった時点(3ヶ月)で
4キロ増えてました(笑)
仕事の休憩中にも揚げ物とか
何かしら食べてて
なんでこんなお腹空くんだろ?
最近太ったし(--;)タバコも吸ってたので
全く妊娠に気づかず(笑)
ただダイエットは初期にはオススメしません。
そこら辺に買い物~。位の
散歩程度なら大丈夫ですが
お腹が痛くなったり、疲れたら
すぐ休憩。
安定期入れば多少、激しくなければ
運動も出来るので
今は無理しなくて大丈夫ですよ。
私の場合お腹空いたらコンニャクとか食べてました(笑)
お互い体重増加させないように
がんばりましょう(*´-`)
コメント