![mn](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
2歳4ヶ月の娘が偏食で困っています。野菜を食べないため心配。偏食を乗り越えた体験談を教えてほしいです。
偏食について。
現在2歳4ヶ月の娘を育てています。離乳食の頃は特に好き嫌いもなく何でも食べすぎなくらい食べていましたが、1歳過ぎた頃、自分でスプーンフォークを使って食べ始めるようになると偏食をするようになりました。
第二子妊娠のためお腹の大きくなった私を見て不安になったのか、最近ますます食べなくなり全員困り果てています。
食べるものと言えば、
ちくわ
わかめ
のりで巻いたおにぎり
フライドポテト
ミートソースパスタ
麺類
薄切り肉を焼いたもの
バナナ
パン
お菓子
くらいで、野菜は細かく刻んでもスムージーにしても全く口にしようとしません。
バレないように口に入れることに成功しても、野菜が入っていると気づくと全て吐き出してしまいます。
幼児検診などでも相談していますが、そのうち食べるようになるから、と言われてはや1年近く…そのうちとはいつなのか、娘の健康も心配になってきました。
お子さんがどのように偏食を乗り越えていったのか、体験談を教えていただけると嬉しいです…!
- mn
コメント
![みき](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みき
次女が酷い偏食でした!1歳半からずっと偏食でした。つい最近やっと食べるようになりました( ・∇・)
野菜も肉も食べなくてどうしようと困っていて幼稚園までに食べれるようになればいいやと思っていました!
食べるものなんてちくわ、麺類とかそんなもんばっかでしたよ!カレーも食べない、チャーハンも雑炊もだめ、なんなら食べるのーって思ってたぐらいです。
![かのん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
かのん
うちも2歳4ヶ月ですが…凄く気分屋です‼️食べるときは食べるし気にくわないと食べません😫笑
うちも似たようなメニューしか食べません🌟ちなみに、つまみみたいな食べ物が大好きで…笑
将来見えた気がします😁
そのうち食べられるようになりますから工夫して、頑張りましょう‼️
-
mn
回答ありがとうございます!
全く同じ感じです…いつもは食べるものも気分によっては食べない日もあって、最初は苛立ってしまうこともありましたが今は諦めが強い感じです…(TT)笑
幸い今のところ身長体重ともに大きめに成長してくれているので、気長に待つことにします!- 4月29日
mn
回答ありがとうございます!
やっぱりその内落ち着いてくるものなのですね…(°_°)
あと半年、なんとか食べられるものを探しながらがんばってみます!!