
尼崎市内の保育園に通うワーキングマザーの方へ。緊急事態宣言が解除された場合、家庭保育を続けるか、通常通り仕事に戻るか悩んでいます。お金が必要で休みたいけど、職場の理解が得られるか不安です。COVID-19は大変ですね。
いつもお世話になっております。
尼崎市内にお住まいの、保育園にお子さんを預けられているワーママさん方。
5.7以降の保育園について、市から保育園受け入れ通知の件が発表されましたね…
②の、もし休業要請が行われない(緊急事態宣言解除)場合、
皆さんは引き続き家庭保育されますか?
それとも通常通りお仕事に行かれますか??
私はお休みしたいけどお金が欲しいし、職場からの理解がえられるかわからないです……
コロナ本当にしんどいですね。
- はじめてのママリ🔰(3歳11ヶ月, 7歳)
コメント

みょうが
同じく関西です💦
関西はだいたい5月いっぱいまで延期が先に決定しましたね🌀
うちは自粛ではなく、医療従事者等の必要な職種の子以外受け入れ不可なので休むしかないです😭😭
有給もそんなにないし本当にどうしようって感じです…
緊急宣言延長しろ!!!て願ってます🙏🙏🙏

りんりん
私も正社員で働いてるので職場の理解が得られるかどうかですね💦
社会生活に必要な職種に入ってる工場勤務で
4/30までは自宅待機の人がいたので
国からの補助からはみ出る分は会社が補填してくれるとなんとか許可をもらい特別有給になりましたが
所属長からあんまり休まれると業務が滞るからと言われ半分は休んで半分出勤にしました😭
5/1以降は年次有給で休めと言われるなら
毎日保育園に預けるつもりです💔
パートは国からの補助の8330円以内に収まるから普通に休んでるのに
社員は日給計算すると1万円超えるからと言われ休ませても貰えないとか
有り得ない会社やな〜って思いましたけどね😖
-
はじめてのママリ🔰
お返事遅くなりました💦
緊急事態宣言が伸びそうなので、
職場の理解が得られるか不安です…
うちも業務が滞るから休むなと言われそうなので、
主人とかわりばんこで休みになるのかな…とか今から不安です😭
ありがとうございます!!- 5月2日

退会ユーザー
仕事が現在休業なのですが、緊急事態宣言が解除されたらまた仕事再開だろうと思うので💦
主人も仕事再開しますし、特別保育の申請しようと思ってます💦💦
パートで休業補填してくれないし😭
主人の仕事も3月4月はかなり減って家計も打撃なので。。。
-
みょうが
横からすみません💦
特別保育って指定の職種以外でも受け入れてくれそうですか?
園によるんですかね?😭- 4月29日
-
退会ユーザー
うちはこども園ですが、原則預からないことはないそうです。
うちは私が一応医療機関勤務になり、主人が教育関係なのでいけるとのことでした。- 4月29日
-
はじめてのママリ🔰
お返事遅くなりました💦
緊急事態宣言延長しそうですね💦
けどもし延長しないとなると、私も特別保育の申請が必要だと感じておりました…
本当に不安です😂
ありがとうございます!- 5月2日
はじめてのママリ🔰
お返事遅くなりました💦
緊急事態宣言延長になりそうですね💦
うちも自粛ではなく、ライフラインに関わる職以外は預けるのが難しいのでずっと家です💦
いつ仕事にいけるのやら、とお金の事が何より心配です……
ありがとうございます!