
コメント

しまほっけ
退園になりかけた人は居ましたよー!
申し込み時:フルタイム
復帰時:時短
で、退園→待機児童の一番うしろに並ぶことになるって人が居ました!
結局、待機は困るとの事で、1ヶ月フルタイムで復帰して実績作ったあと、改めて時短申請して変更って形をとってました😃
しまほっけ
退園になりかけた人は居ましたよー!
申し込み時:フルタイム
復帰時:時短
で、退園→待機児童の一番うしろに並ぶことになるって人が居ました!
結局、待機は困るとの事で、1ヶ月フルタイムで復帰して実績作ったあと、改めて時短申請して変更って形をとってました😃
「入園」に関する質問
育休手当だけじゃ生活厳しいから早く復帰しなきゃと思うけど、毎月市の公示されてる空き状況見ても、保育園の空きが無くて復職したくても出来ない💦 無くても市役所行って直接聞いたら、申し込みして入園できたりするんで…
3歳児検診って、早生まれの子は幼稚園に 行ってますよね? うちの地域だと3歳4ヶ月に検診です。 指定日に都合が悪かったら 4歳になる前日まで 受ける事がでにるのですが、 そうなるとうちの子は7月になると思います。 …
インフルワクチンについて。 うちの子は、集団に入るから…と3歳の入園でインフルワクチンを打ちました。 大人も「悪化しないように…」と今まで打っていたし、子どもも悪化してほしくなかったので打ちました。 その事を今…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
とぅる
ありがとうございます。
私も時短に変更したくて、でも退園となると困るので頭を抱えています……