※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まーさん
妊娠・出産

コニー抱っこ紐はいかがでしょうか?初妊婦で何も分からないとのこと。おすすめです。

抱っこ紐何を買おうか悩んでます。
最近「コニー抱っこ紐」がいいと聞くんですがどうですか?
7月出産予定で初妊婦なので、、何も分からず。。
教えていただけたら嬉しいです!

コメント

ままり

使ってました😌
簡単で軽くてとても良いですが、両手があかないのが不便なのと(お尻を手で支えていないと安定しにくい)、私は5ヶ月ごろまでしか使いませんでした🥺💦

寝かしつけの時や、ちょっとそこまでの時にはとても便利だったのでセカンド抱っこ紐として重宝しましたよ😌
メインの抱っこ紐は、息子が生まれてしばらく経ってから、試着して買いました!

sana!!

コニーと似てるポグネーを使ってました!
コニーの腰ベルト?付きみたいなやつで
安定感はあります!
よく寝てくれるので愛用していましたが、
使用期間としてはやっぱり短いかな〜
結局エルゴに落ち着きました😂😂

deleted user

私は上の子も下の子もベビービョルンの新生児用とアップリカにお世話になりました☺️
どちらも両手が空きますので安心でした♡
一度、色々と現物をお店で見て試着してみると良いですよ😊

S★

コニーとエルゴ使っています😊
コニーは寝かせつけする時におろしやすいので便利でした☺
何か作業したり外出はエルゴの方が使いやすいです(*^^*)

はじめてのママリ🔰

コニーは二個もちで持ってる人多いですよね!

いぶいぶ

2ヶ月の男の子です。
コニーとエルゴ持ってます!
お出かけの時はエルゴで家にいる時はコニーを使ってます! 最初泣くんですが、しばらくすると必ず寝てくれるので寝かしつけにいいですよ😊 そのままベッドに降ろす時もスムーズに出来るので良いです!

はじめてのママリ

私自身が使ってはいないのですが、安定感がありよくねてくれると周りで評判が良く私も購入検討していた1人です🙋‍♀️✨

ただ、両手が開かなかったり肩上まで手が上がらない等のクチコミを見たことがあり、上2人の保育園送り迎えで活用できるか不安になったので買うのやめました。

ベビービョルンのminiというシリーズで、新生児から使えるものを中古で買いました😊結局保育園の自粛が5月以降も延長になったので、活用する予定がなくなりそうです😂💦💦

あやな

コニーとサンアンドビーチの抱っこ紐使ってます!
コニーは新生児で全然泣き止まない時に使うと寝てくれて抱っこしたままソファで寝落ちしたりしてました😂

いまはコニーの締め付け感?が嫌みたいで、すぐ出たがっちゃうので使わなくなっちゃいました。

さと

コニーを買おうと思ってたんですが、サイズが違ったらめんどくさいので私はボバラップ買いました♡
はじめはボバラップ大変そうだと思いましたが、いざ巻いてみると簡単でした(*'∇')/゚

ᓚᘏᗢ

うち使ってますよ(´▽`*)
コニーのサマーを5月末生まれで8月に買いました(*˙︶˙*)ノ゙

今現在も寝かしつけの時だけ使ってます!

deleted user

私も購入検討中です!
夜泣きがひどくて…
結局、購入されましたか?

  • まーさん

    まーさん

    コニー購入しました😇
    まだ生まれてないので使ってないですけど、使う日が楽しみです!

    • 5月2日
  • deleted user

    退会ユーザー

    公式サイトから買いましたか?
    コニーはサイズ感が難しいって言われてますよね!
    着用はしてみましたか?

    • 5月2日
  • まーさん

    まーさん

    Amazonで購入しました!
    サイズ合わなかったらメルカリで売る予定です笑笑

    • 5月2日