※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
かな
妊活

採卵2回目で受精せず、卵子の質に不安。コロナのストレスも考慮し、休養と転院も視野に。卵子の質を上げる方法はありますか?

22日に2回目の採卵しました。
1回目は1月でアンタゴニスト法でした。卵胞は5つしか育たず、その全部が空胞でした。

2回目は右に1つ左に7つの卵胞確認。結果は2つ採取でき顕微授精の結果1つ受精が確認でき5日後に受診で凍結確認で本日クリニックへ行きました。
結果は成長が途中で止まってしまい凍結中止でした。

私にはもう妊娠する力はないのでしょうか、、、
先生にもやはり卵子の質なのか、コロナのストレスがあったり受精してもそこから妊娠確定までに至らない、染色体異常の場合もありますし、しばらくはクリニックお休みして、コロナが収まったら転院も視野に入れることにしました。
皆様、卵子の質を上げるためにしてた事はありますか?

コメント

りんご

昨日2回めの採卵が終わりました!

1回目は状態が悪い
初期胚2個しかできず2個移植しましたが案の定着床しませんでした😢
2回めの採卵を考えてたので
ミトコンドリアのサプリと野菜を
食べるようにし、ウォーキングなど
始めました!その効果なのか
今回は採卵数8個に増えました!
受精卵の数はまだわからないので
なんとも言えませんが
採卵前採血でも
エストロゲンの数値も前回の倍以上
エコーでも成熟卵の数が増えてて
目に見えて前回より良かったです。 
先生からも前回より期待していいとのことを言われました。

私もほんとに卵子の質が悪く
沢山調べましたが私にはミトコンドリアサプリとミトコンウォークが
良かったのかな?と思いました😢

  • かな

    かな

    りりこさん、お疲れ様でした。ゆっくり休んでくださいね。
    ミトコンドリアサプリはどんなの飲んでましたか?私はマカミアと言うのを飲んでました。

    • 4月28日
  • りんご

    りんご

    ありがとうございます😊
    ミトコンドリアのサプリはTTC
    というものを飲んでました!
    あと採卵周期は10時には寝るように
    してました😢

    • 4月28日
.n_n.

私も今まで2回採卵しました。
去年の11月に2つのうち2つ受精後、1つ胚盤胞まで育つもグレードが良くない。
今年の2月に再度採卵しましたが、3つのうち1つしか受精せず、胚盤胞まで育ちませんでした。
私の場合は卵子の質が悪いとのことで、低AMHのうえ、卵子の質まで悪かったらもう希望もないと思ってへこんでいたのですが病院の先生から鍼灸を勧められました。
鍼灸に通いながら漢方も飲んでます。3ヶ月~半年ぐらいで効果が出るみたいなので信じて、次の採卵に挑みます!