
コメント

mam
私の通ってる病院は浮腫ないか
見てくれましたよ。見ない病院も
あると思いますがこっち側からすれば
見てほしいですよね(´・ω・`)

あちゃん
腹部エコーの方が分かるとかじゃないですかね??
-
nana
次は1ヶ月半後になりました。その前に助産師外来が1ヶ月後なのですが。
今の週数にしかわからないと聞いていたので…今でしょ!って感じでした^^;- 6月8日
-
あちゃん
そうなんですね( ˙_˙ )
私は12wから腹部エコーでしたがその時に
浮腫もないよーって言われたので😅- 6月8日

まいつんつん
首の後ろの浮腫ですよね?
12週の健診で経膣エコーで診てもらいましたよー!
赤ちゃんの形っていうのは骨格とか内臓なのかな?それは、もうちょっと大きくなったら診てくれますよ〜(^-^)
-
nana
そうです。首の後ろの浮腫です。
今くらいに見るものなのに、ちゃんと見てもらえませんでした。エコーじゃわからないって言われてしまい;_;
NICUも完備の総合病院なのに、って感じでした。- 6月8日
-
まいつんつん
11〜13週位で首の後ろの浮腫を計測すると病院で説明を受けました。私も総合病院でしたよ。
エコーじゃ分からない位、浮腫がなかったという事では??- 6月8日
-
nana
全然赤ちゃんを見てくれませんでしたので、この週数で浮腫を見るというスタンスが全く無かったです;_;
違う病院に念の為行った方がいい気もしてきました。- 6月9日
-
まいつんつん
そうなんですね〜。
医師から、確定診断するには、やはり羊水検査をという説明でしたよー。- 6月9日

たまこ
「エコーじゃわからない」が、「エコーでは診断できない」ではなく、「エコーで見る限り気になる浮腫はない」という意味だったのではないですか?
私は10w6dの診察では何も言われず、「頭もよく成長してるねー」だけでした。マイナスなこと言われてないので気にしないことにしてます(^o^;
実際、浮腫があったとしても、対処できないしするつもりもないし…
-
nana
エコーでは診断出来ないと言ってました(・・;)オイオイそれは違うでしょと突っ込んでしまいそうでした。
機械も古そうで精度悪かったです;_;
NICUなど設備は整ってる病院なので?マークでした泣- 6月9日

ami
私は9週に初めて指摘されました。
経腟エコーでした。
頚部浮腫というのもこの時初めて知りました。
素人目に見ても浮腫がわかりましたよ(;_;)
何も言われてなければ、異常なしということではないでしょうか?◡̈
…でも、知識があると気になっちゃいますよね。
nana
そうですよね、看護師さんに最近言う人居るけど、といって首を傾げられました。ちょっと失礼に感じました。大切に考えているからなのに…と。ちゃんと見てくれよ!と思いましたけど^^;