※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
らん
子育て・グッズ

生後5か月の赤ちゃんがミルクをなかなか飲まず、1日700から800mlしか摂取していない状況について相談です。3時間ごとの授乳が難しく、同じような経験をされた方がいらっしゃるか気になっています。

生後5か月です。

なかなか纏まってミルクを飲んでくれません💦
一回80mlをマメに飲む感じです。
3時間開けるのも難しいです。
同じような方いらっしゃいますでしょうか?

トータル1日700から800mlです。

コメント

deleted user

一度、思い切って4.5時間空けて
みるのはどうですか??

  • らん

    らん

    それもしてみたのですが、一回の量は変わらずでした💦

    • 4月28日
  • deleted user

    退会ユーザー

    そうなんですね😓
    5ヵ月くらいだと4.5時間くらいは
    空いても大丈夫だと思いますが
    さすがに4.5時間で80は少ないですね、、
    哺乳瓶は合ってますか?

    • 4月28日
  • らん

    らん

    哺乳瓶も変えてみたのですが、今使っているのが1番良いようです💦
    医師には平均体重はギリギリあるので様子見ましょうと言われたのですが、あまりに少ないので心配で😩💦

    • 4月28日
さこ

そんな時期ありました😂
できるだけ飲んでほしいから2時間とかでもあげちゃってましたが、抱っこしたり外にお散歩に行ったりして3時間あけるようにしたらしばらくしてまとめて飲んでくれるようになりました!