※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆりりん
子育て・グッズ

離乳食でオエっとするので困っています。多すぎるか、ペーストにすべきか、裏ごしは必要でしょうか?

現在モグモグ期なのですが、最近になって離乳食を食べる時に、オエっとやるようになりました😥

オエっとやって吐くことはないのですが、苦しそうにオエっとします。
多く入れすぎなのでしょうか?それとも、まだモグモグ期といえどペースト状にした方がいいのでしょうか?

少し前までちゃんとモグモグして食べることができていたので、今はほとんどのものをみじん切りやすりつぶしだけにしていて、裏ごしはもうしていません。

まだ裏ごしした方がいいのでしょうか??

コメント

ロキソニン

裏ごしなんて初期の初期しかやってなかったです(´・ω・`)!

野菜でおえってなります?

  • ゆりりん

    ゆりりん

    そうなんですー😖🌀
    なんででしょう、、。
    野菜、ブレンダーでペースト状にするのやめて、みじん切りにしてるんですが、、。
    おえってなっちゃうんです😢
    みじん切りといってもなるべく細かくしていて
    ゆっくりあげてるつもりなんですが、
    もっとゆっくりあげた方がいいのかな🥺

    • 4月28日
  • ロキソニン

    ロキソニン

    うちの子もご飯が柔らかすぎるとオエッとするんですが
    固形のものにはしたことないですね(´;ω;`)

    次の1口あげるタイミング難しいですよね(´;ω;`)!

    少なめにゆっくりあげるのも
    もうきっと意識されてますよね!

    1回ペーストに近い状態のに戻してみて
    様子見たらいいと思いますよ!

    味付け…はまだ早いですもんね(´;ω;`)

    • 4月28日
  • ゆりりん

    ゆりりん

    そうなんですね😢
    なんでだろう。。。

    本当難しいです!
    もう、いいかな?と思ってあげても、オエってされると、次いつあげたらいいの😭!ってなります笑
    もっとゆっくりなのかなあ🌀

    モグモグしてはいるんですが、まだ実はそんなにできていないんですかね😖☁️

    そうですよね!
    半分みじん切り、半分ブレンダーとかにして様子見てみようと思います🥺✨
    ありがとうございます❤️

    • 4月28日
  • ロキソニン

    ロキソニン

    その子によって食べやすい硬さ好みの硬さが違うんですかね!
    個性だと思いますよ(,,・ω・,,)

    なんかあんまり時間かかってもいかんみたいにも聞きますしね(´;ω;`)
    でもその子その子のペースがあるので
    とびっきりゆっくりでもいいと思ってます(´・ω・`)

    まだもぐもぐ練習中なのかもですね!

    それ良さそうですね♥

    ちゃんとしたお答え出来なくてすみません(´;ω;`)

    • 4月28日