※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
☆さやママ☆
ココロ・悩み

娘が登校を嫌がる理由は、先生の怒りや不安から。親は娘の気持ちを聞き、支えてあげることが大切です。

1年生になった娘が居ます。 4月は近所のお友達と楽しそうに学校に行ってました。 5月下旬に体調を崩して1週間休んだ後から学校に行くのが嫌になり今日も1時間程泣いてやっと登校。 私も仕事があったのに間に合わなけ結局休みを取る事に…。 色々話しを聞くと担任の先生が入学当初より怒る事が増えてそれが怖かったり、授業中の発表が上手く言えなかったらどうしよう…給食が全部食べれなかったらどうしよう…沢山の不安があるようです。

親の方がどんなふうに接して行けば朝から泣かないで登校するようになるかアドバイスお願いします(>人<;)

コメント

めぇ(^^)

4月5月が終わり、先生も授業規律や授業研究で発表活動をたくさん取り入れたり、
水泳指導も始まり事故などの危険がないようにと、、、教師側もピリピリしていることだと思います。
また6月7月にしっかりと学級経営を行ってから夏休みに繋げるつもりなのだと思います。



本日お子さんが下校して今日どうだったか聞いて、夕方の会議が始まる前にでもすぐ電話を入れるか、

連絡帳に明日、

【いつもお世話になっております。娘の学校生活の近況をお聞きしたいので、本日の⚪️⚪️時に電話をしてもよろしいでしょうか】
と連絡帳に書いておくと、
担任も最近の娘さんの状況を把握してから連絡くださる、もしくは連絡を待っていてくださると思います。
その時に、ここに書いた相談ごとを相談してみてください。きっとみかたになってくれますよ。そして、保護者会などで先生の方から【最近⚪️⚪️さんは、、、】と声かけてくださるようになると思います。

登校しぶりを長期間続くとさやママさんのお仕事にも影響出てくると思うので、

早めに担任に相談した方が、休み時間にも見てくださるし、娘さんにそこまで無理なことさせないと思います。
ファイトです^ ^

  • ☆さやママ☆

    ☆さやママ☆


    ありがとうございます。やはり担任の先生に直接話しするのが1番ですよね☆

    今日の夜に早速書きます! ご丁寧な回答ありがとうございました(*^o^*)

    • 6月8日
  • めぇ(^^)

    めぇ(^^)

    ここが踏ん張りどころです。
    ファイトです!

    私も一年を担任した時、1ヶ月くらいしぶっていた子がいたのですが...
    休み時間も一緒に遊ぶようになったり、こういう時は先生叱るからねっていうことを、明確にして、お母さんと連絡しあって...笑顔で登校するようになりましたよ!

    高学年になったその子がお母さんと一緒に産休に入る時に、お手紙を渡しに学校に来てくださいました^ ^
    先生もお母さんも数年後は思い出話になりますように!

    • 6月8日
ふちゃむ

こんにちは!
今は産休ですが、教師をしていて1年生の担任もしてました*\(^o^)/*!

1週間休んでしまうと、登校するのが、子どももとっても不安になるのわかります。実際、私のクラスの子も学校に来るのが嫌になってしまった子がいました💦(仲良しのお友達が、違う仲良しのお友達を作ってしまって悲しいとか、ママと離れたくないなどの理由でしたが💦)

その時は、親御さんと連絡を取り合って、私が1ヶ月くらい毎日家の近くまで迎えに行ったり、休み時間みんな遊びを頻繁にしたり、お手紙交換などをしました!1ヶ月もしないうちに、スムーズに来れるようになりましたよ*\(^o^)/*

1度、担任の先生に電話か、お手紙か、直接相談されたら良いと思います!
何かしら、対処はしてくださると思います!

  • ☆さやママ☆

    ☆さやママ☆


    ありがとうございます‼︎ ここ1週間ぐらいずっと泣いてて私も正直参ってしまって…。

    今日、担任の先生に手紙を書いてみます☆

    ご丁寧な回答ありがとうございました‼︎

    • 6月8日
  • ふちゃむ

    ふちゃむ


    お子さんが、また、元気に登校して、笑顔で帰ってきてくれますように(^ν^)!!

    • 6月9日
ふみ

始めまして。

どうしても一年生になって5月の連休明け過ぎから学校に行きたくないと言うお子さんが出てきます。
うちの長男も今年中学に入り先月中旬に同じように学校に行きたくないと1日休みました。
うちは思春期なのでこちらが色々話しても大丈夫としか言ってもらえませんでした。
ですが、担任の先生とその日に電話で話したり直接会って話して本人に説得したら行く様になりました。

さやママさんの娘さんは小さいので、やはり不安でたまらないと思います。
なので、娘さんを連れて担任の先生と校長先生教頭先生を交えてキチンと話し合いすると良いですよ!
担任の先生も少しづつ怒るのは普通の事です。
ただ、その怒り方や指導方法が一年生に相応しい度合いなのかにもよりますからね。
意外と校長先生や教頭先生の前では担任の先生も態度を変えたりしているので、娘さんの話してくれた事を全て伝えて今後どう対応してくれるかを問いただすと担任の先生も変わると思いますよ。

子どもが大きくなると違う悩みが出てきて大変ですが頑張って下さい!

  • ☆さやママ☆

    ☆さやママ☆


    ありがとうございます‼︎ 私が思っているよりも不安な気持ちが大きいんですよね…

    今日の夜に早速先生に手紙を書いてみます。

    ご丁寧な回答ありがとうございました!

    • 6月8日
  • ふみ

    ふみ


    どうしても、最初の子は親もどうして良いのか解らず悩みますよ…

    子どもは、繊細なので親が思うよりも色々考え悩んでますからね>_<

    そうですね!
    先生に手紙を書いて改善されなかったら他の方法を考えるで良いと思います!

    娘さんが無事楽しく学校に通ってくれる事を陰ながら応援してます^_^

    さやママさん頑張って下さい!

    • 6月8日