※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お金・保険

産休育休中の貯金について教えてください。節約術も知りたいです。

世帯年収600万〜750万くらいの方

産休育休中の1年でいくら貯金できましたか?
年間300万くらい貯金していきたいと思っているのですが、産休育休中は無理そうだなぁと思っています。

ローンあるない、持ち家や賃貸などで差はあると思いますが参考までに教えて頂きたいです😊

節約術などありましたらそれも教えて頂きたいです✨

コメント

あおmama

旦那の年収600くらい、私パートで扶養範囲内(130万)ですが、育休中は現金での貯金は全然出来なかったです😅

住宅ローン月8万5千円
車のローンはなし
(マイカー二台所有)

育休中貯金っていう貯金は
旦那の財形貯蓄月2万
個人年金月1万
学資保険二口で月4万5千円
(二口とも満期300万)
子ども手当全額くらいでした。
ざっくり計算して年130万いかないくらいです。
特に浪費してるわけではないので貯金額としては、少ないとは思いますが、育休中はこれで限界でした😭

ちなみに今は私の育休明けたので、年250~300万弱の貯金を目標に頑張ってます💡

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やっぱり育休中はあまり貯金できないですよね💦
    私も浪費しているつもりは無いのですが、意識しないと貯まらないので節約を心がけて頑張りたいです!

    • 4月28日
サリー

上の子の出産時の世帯年収は650万程でしたが年間100万の貯金でした。
今回の世帯年収730万で、年間口座貯金150万+保険の積立年間100万が目標です!
が、おそらく口座貯金は100万できれば良い方だなという感じです😂

住宅ローン月8万の車2台所有しています。(ローンはなし)

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    保険の積立をされているんですね✨
    住宅ローン大きいですよね😥
    我が家もマイカー2台持ちなのですが、ランニングコストがかかって結構家計を圧迫しています😨
    でも田舎だから手放せない😭

    • 4月28日
  • サリー

    サリー

    うちも田舎なので手放せません😭
    ガソリン台は2台合わせて月2万程、税金は年5万、プラス車検代…高いですよね😭
    保険の積立はただの貯金目的と、年金と学資全て合わせてです!

    • 4月28日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ガソリン代同じくらいです💦
    5月に2台分の税金、任意保険、車検のトリプルパンチで20万かかる予定です😭
    産休に入って私のお給料が出ないので赤字です😭
    学資保険はやっぱり入った方が良さそうですね!

    • 4月28日
サリー

あっそうですね、保険もありますね😭2台合わせて年間13万かかっています💦まだ新車なので車両保険も入っています。
手当が入るまで時間かかるんめすよねー💦
学資は今はどこも利率良くないので、どっちでもいいかなと思います!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    新車羨ましいです✨
    旦那の職場が遠いのでガソリン代が日々の悩みです😥
    手当入るの8月?とかなので厳しいです…
    そうなんですね!学資保険もっと勉強してみます!

    • 4月28日
  • サリー

    サリー

    わかります!うちも職場が遠いのでガソリン代かかります💦
    そうですね、私も12月に出産して手当が入ったのは3月でした!時差がかなりあって厳しいですよね😭
    うちも別に入んなくてもいいかなと思ってたんですが、一応入ったくらいです!受取額も200万くらいですし☺️

    • 4月28日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    職場変えられないので仕方ないですよね😅
    早く産休育休手当欲しいです😂4月からカツカツ💦
    学資保険は旦那とよーく話し合ってみます!

    • 4月28日