※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
初心者ママ
子育て・グッズ

11ヶ月の赤ちゃんが食事を拒否し、ミルクも欲しがる状況でストレスを感じています。ベビーフードも買わず、食事の時間が苦痛です。

11ヶ月になってから、おかずを作ってもいらないって途中でべーってして最終口にすら入れなくなりストレスでもう白ごはんしかあげなくなってしまって(あげない自分もダメなのですが作る気にならなくなり)白ごはんまでいらないと言い途中でミルクをあげないとご飯を食べません。もう、一歳になるのにミルク卒業できる気がしなくてすごいストレスです。ご飯あげる時間がすごく嫌。
ベビーフードも食べないものあるのでお金の無駄で買っていません。

コメント

ママリ

混ぜごはんにしてしまってはどうでしょうか?あげる方も楽です😂

  • 初心者ママ

    初心者ママ

    それも試しましたが駄目でした。魚嫌いで野菜も食べるもの食べないものがあって、食べるものばっかりあげてたらそれすらも食べなくなりました、、、みなさんどうしてるのでしょう😢

    • 4月28日
  • ママリ

    ママリ

    色々試されているのになかなか上手く行かないのですね💦
    話が逸れますが、西原式育児ってご存知ですか?離乳食を1歳過ぎてから遅く始めることを推奨している育児法です。
    詳しくは知りませんが、そういう方法を提唱しているドクター(確か東大の先生)もいるので、無理に食べさせようとしなくても良いのかなぁと思いました😊

    • 4月28日
  • 初心者ママ

    初心者ママ

    そうなんです…。もう参りました😢
    そんなのがあるのですね!!
    少し調べてみます!ありがとうございます😢🙏🏻

    • 4月28日
ひぃ*

好みがでてきたのでしょうね!
成長してる証ですが、毎日の事で参っちゃいますね…

少し味付けを濃くしてみるとか、どうですか?
もうすぐ1歳になるので大人のおかずから取り分けたりしてもいいと思います。

  • 初心者ママ

    初心者ママ

    そうなんですかね😢
    参っちゃいますほんと…

    大人のもあげてみても大丈夫ですかね?!
    それならストレスも激減しそうです。

    • 4月28日
  • ひぃ*

    ひぃ*

    私は2人目面倒くさくてあげちゃってましたよ!
    煮たり炒めたりした物を味付けする前に取り分けて薄味にしてあげたり、
    焼き魚も少量ならいいか!とあげちゃってました。

    • 4月28日
  • 初心者ママ

    初心者ママ

    そうなんですね!
    私、一人目からめんどくさいっておもってしまってます😅
    早く大人と同じの食べてほしいです🤣

    • 4月28日
saya

うちの子も好き嫌い激しいというか、好きだと思ってたものをいきなり拒否したり、断固拒否のものを大人が食べてたらアホみたいに食べたり、超気分屋です、、。
1歳前後とか、何あげてたか思い出せないくらい病んでました、、笑

思い出せるのは、毎食お供え物だと思って、食べなくてもよし。いただきますとごちそうさまでしたで手を合わせたら100点(大人が無理やりさせることも多々😂)って感じでした。
ミルク飲んでくれるなら、飲ませて良いと思います!
うちは1歳手前に卒乳したのにご飯も食べず、何で育ってる?お菓子?みたいな状況でしたが、成長曲線問題なしですw

そのうち興味持って食べるかもだし、今も好き嫌い&パパがいる時だけ爆食いみたいな感じですが、もう諦めました😂

  • 初心者ママ

    初心者ママ

    うわぁ、、まさにそんな感じです。。。

    その案すごくいいです!!
    お供物としてちゃんと置いとくの私にはできずだったので尊敬します。。

    ミルクそのうち卒業してくれますかねー?😭
    たしかに、うちの子もお菓子ならバクバク食べます笑
    成長曲線に問題なかったら大丈夫ですね!笑

    諦めが肝心なんですねー😭頑張ります😭ありがとうございます😭

    • 4月28日
  • saya

    saya


    あ、お供え物って書いちゃうとちゃんと作ってるみたいでしたね😂
    そんなことないですw
    混ぜご飯1品。
    ふりかけご飯だけ。
    バナナだけ。
    うどんだけ。
    そんな感じでとりあえず置いてましたw
    食べたらラッキー!!
    たまに気合い入れて作ったら全部捨てるはめになって、旦那に当たって泣いてました😭😭

    ミルク栄養満点だし良いと思いますよ!
    苦し紛れにお菓子も野菜入ってるやつにしてましたww

    ママのストレスにならないように、考えずに行きましょうー!
    私は自分が作ったご飯捨てたくないので、旦那に作らせたり捨てさせてましたww

    • 4月28日