
胚盤胞移植の結果が陰性でした。次に向けて気持ちを切り替えて頑張りたいと思っています。気持ちを上げる方法を模索中です。
凍結胚盤胞移植、判定日1回目陰性でした。
フライング陰性だったので覚悟はしてましたが…
血液検査したけどかすりもしておらず。
体外受精まで進めばすぐ妊娠できるだろうと
思っていたことが情けないです😢
まだ胚盤胞が3つあるので次の移植に向けて
また気持ちを切り替えて頑張りたいと思います。
ダメだったよーというとき
皆さんどうして過ごされてますか??
こんなご時世なので大好きな旅行温泉も行けず
どうやって気持ちをあげようかと思ってます💦
- はじめてのママリ🔰(2歳9ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
私も1回目陰性で落ち込みました。ここまでしたのにって。
でも、上の方のようにいい意味で気が抜け、普通に過ごした2回目でうまくいきました。
私も娘がいて、残り卵3つでした!
卵減ると焦りますが、焦らずお過ごしくださいね❤️
本当に自粛で気分転換難しいですが、好きなドラマ見たりお菓子食べたりしていました。
娘さんに癒されてください!
はじめてのママリ🔰
落ち込みますね…一人目は自然妊娠で比較的すぐにできたのですが
二人目希望してからなかなか😢
タイミング人工受精とステップアップしてきての体外受精だったので期待しすぎてしまったのかもしれません💦
のんのさん今は妊娠中なんですね☺️❤️私も続けるように焦らず次回また頑張りたいと思います👌娘との時間も大切にします😢✨✨
はじめてのママリ🔰
一人目自然妊娠ですぐにできたんですね✨私は一人目は自然ですが、夫婦共に原因ありまくりなので、二人目は体外にしました。
体外、期待すると思います😭期待して期待してだめで、やっぱりうちは3人で楽しく過ごそうと思って臨んだ2回目がよかったみたいです。
今はだめかと思いますが、移植後も公園で思いっきり遊んでいました💦
娘さんいると難しいかもしれませんが、今日は好きなことしてくださいね❤️私は昼寝させて甘いものたべてました。
ハイリスク妊婦なので、日々恐怖ですが、、
体外経験者として、アポロさんも授かりますようお祈りしています!!
はじめてのママリ🔰
そうだったのですね💦💦
二人目不妊の原因は数値的にはどちらも何もないのですが、一人目出産の帝王切開によるものが私にあります😢
期待した分の凹みが大きいです。
私もまさしく3人で過ごすことや、今の娘に沢山愛情を掛けようということが今すごく浮かんでます💦
ちょうどお昼寝なので私ものんびりゆっくりします☺️
ありがとうございます❤️
身体に気を付けて無事に出産を迎えられますように…✨
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
私も帝王切開の傷に出血がたまって、あとから少し出血するようになってしまい、2回目の移植はホルモン補充期間をけっこう長く取りました。
ほんとやっかいですね。
長々すみませんでした💦
はじめてのママリ🔰
同じですね😳!!!
産後からの不正出血が続き、調べてみたら傷に出血が溜まり受精障害、着床障害じゃないかということで不妊治療中です…💦
同じような方が身近やママリでもなかなかおらず、大変で厄介なんですが、のんのさんに親近感湧きました😂💦💦
はじめてのママリ🔰
ほんとうに💦帝王切開の人は意外といるはずなのに、、ですよね。
他に原因なかったら、タイミングや人工でもなんとかなりそうな気がしますが、体外の方がいいんですね⁉️
1回目は子宮鏡で出血流してきれいにしてから移植しようと言われてしてみましたが、ホルモン補充のお薬でまた出血してしまい😭
2回目は子宮鏡はやめてもらって、ホルモン補充もう1週間延ばし、前回より出血して、移植やめとく?どうする?となりました😭それでも年末年始でさらにホルモン補充長引いていて、年明けに行った時にはベストに近い状態!と言われました。
何が起こるかわかりませんから、元気出してくださいね❤️
はじめてのママリ🔰
そうですよね…💦
逆子が直らずの帝王切開でしたが、普通分娩できてたら違ったのかなあと未だに思ったりします😣
タイミングや人工受精も半年ずつやってきたのですが結局いつも擦りもせず…💦ステップアップを勧められました。
子宮鏡で出血流すという方法もあるんですね😳!私の病院ではいつも吸引?のように血液を吸い出してもらってました💦結局内膜厚くなっていくにつれて出血に繋がってしまうみたいですよね😢
でもほんと同じような症状の方が今妊娠に繋がっていることがすごく励みになりました😭✨✨
長々ありがとうございました😭😭
はじめてのママリ🔰
そんな方法があるんですね✨
次回うまくいきますように✨