
ミルクの量に関する質問です。毎回100mlずつミルクを足しており、1日のトータル量は600-700mlの間です。体重は増加しており、病院に相談する必要があるかどうか不安です。
ミルクの量に関してです。
生後50日で混合栄養です。こちらでもやり方を何度か質問させていただいてます。
混合と言いましても母乳がほとんど出てないみたいなのでミルクを毎回100ml足しています。
それが1日6回程度です。
量には多少ばらつきがあるので、1日のトータル量が600-700の間、650くらいまでがほとんどです。
母乳はミルクのまえに吸わせて、あとはミルクの感覚を3時間あけずに泣いてしまったときに吸わせるくらいです。
これだけの量で大丈夫なのでしょうか…
もっと飲ませたほうがいいのでしょうか…
一か月ちょっとまえからこのような感じで、量も回数もかわってません。
回数は一回減ったような感じもありますが。
体重は増えていて日増しは28gでした。1週間のときに一度体重が減ったので少し少なめに出ているみたいですが、
1週間でみれば32gだそうです。
病院に相談するべきでしょうか。
- とっぽ
コメント

ダフィコ
私もぴーこさんと同じような感じで、混合にしています😌
1ヶ月健診で計測したところ、体重は1キロ増えていました。
今は母乳を吸わした後にまだ欲しがれば、ミルクを80ml足しています。だいたい、ミルクは1日5回か6回です。
80じゃ少ないのかなと思って100にしたら、その後の寝付きが悪く、吐き戻しも結構するので(おそらく、お腹が一杯すぎて、気持ち悪いみたい)ミルクを飲んだ後にまだ手をしゃぶるほど、お腹が空いているときだけ、おかわり20するようにしています。
とっぽ
お返事ありがとうございます‼︎
母乳を吸わせた後かなりの勢いで乳首を探して勢いよく哺乳瓶に吸い付くので、全く足りてないと思うのですが…
ちょうど今90mlミルクを飲んで、30ml残しました。
げっぷをさせようと起こした瞬間、ドバッと吐き戻してしまい、最近こういうことがよくあります。
ダフィコさんのお子様もこのような感じですぐ吐き戻されますか⁇
もともと吐き戻しが多いので、ただ吐き戻してしまうのか量が多いのかわからずいます(ー ー;)
とっぽ
そしてのませたあと、しばらく唸っています…
げっぷは出たのですが(>人<;)
ダフィコ
吐き戻すのは、飲ませる量が多いからと看護師さんに言われました😌
自分が思っているよりも、母乳が出るようになってるのかも知れないですよ😆
私も先ほど授乳しましたが、やっぱり80だと、吐き戻さずにご機嫌で手足バタバタさせてます。
多く飲ませすぎたときは、げっぷさせようと思ったら、結構な量を吐くことがありましまよ!
とっぽ
そうなんですね(>人<;)‼︎
母乳少しでもでてくれてるとしたらうれしいですが(>人<;)
まだ欲しがってるけど、こっちで調整してもうあげたくないときはどうしていらっしゃいますか⁇(/ _ ; )
ダフィコ
母乳って目に見えないので、いくらミルクを足したらいいか分かりにくいですよね💦
私も色々量をさぐりながら、やってます。
ぴーこさんのお子さんにちょうどいい量がみつかりますように😌
ダフィコ
ひたすら抱っこで、気を紛らす?しかないですよね😂
とっぽ
そうですよね、あやすしかないですね(>人<;)
質問ばかりすみません、
抱っこして体勢を変えたと同時に吐き戻すことありませんか⁈
ミルクの後抱くと、喉がケポッとなることがよくあります。。
ダフィコ
今さっき授乳したんだけど、抱っこも疲れたし、座布団の上に置いたら ゲポッと戻しました😂お着替えしましたよ
とっぽ
抱っこの仕方が気持ち悪かったりするのかと(/ _ ; )
姿勢変えると出やすいですかね(/ _ ; )
着替え大変ですよね(>人<;)
1日何回もさせます(ー ー;)