※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままま
妊活

妊娠経験ある方。仲良しからどれくらいで症状でましたか?どんな症状でしたか?

妊娠経験ある方。

仲良しからどれくらいで症状でましたか?

どんな症状でしたか?

よかったら参考にさせてください。

コメント

deleted user

私は生理予定日の1週間前くらいからPMSがあるのですが、
妊娠がわかった周期はなにかちがうな?って感じでした!
具体的には、眠気、頭痛、胸の張り、下腹部痛は同じで
げっぷ、おならがすごく出る、喉がすごく乾く
って感じでした!
もともと行為自体は多かったので、いつの行為で妊娠したのかはわかりませんが、
生理予定日の1週間前から症状出てました☺️

しばいぬ

一人目妊娠した時、着床時期に急にお腹にチクチクといた痛みが走りました。イタタタタと動きを止めるくらいでした💦

ママイ

20日目くらいで尋常じゃない眠気、だるさ、悪寒、微熱でした!

豆柴

2回経験がありますが
2回とも行為から2週間後くらいに急に背中(腰?)辺りがチクチクチクッ!と痛くなりました!
(当時の基礎体温に記録付けてました)

今までそのような痛みを感じたことがなく、前触れもなく突然痛み、思わず後ろに手を当てて「イタタ、なんだこの痛み?😣」って思ったので、よく覚えてまして😅

因みにつわりは一回は軽い吐き気、もう一回は全くありませんでした🙌

きりん

私は元々体調不良やストレスが胃にくるタイプでした。
また生理前は、下痢になりやすいタイプなのですが、まず生理前なのにお腹が痛くならない。そして、疲れからくるいつもの胃がムカムカするやつかな?って思ってたけど、寝ても治まらない、だるいとか。
あとは、ほぼ安定した周期の生理が遅れてるとか…。。

計画性のある妊娠ではなく、【妊活の為貯金をしよう!】って2人で決めた翌月とかに妊娠発覚が2回ともでした😅💦

deleted user

1人目は人工授精でしたが、生理予定日に下腹部がつったようにツーンと痛くなり立ってられなくなりました。
翌日検査薬してみたら陽性でした✨

2人目は自然妊娠でしたが、恐らく着床時期から胃がムカムカするしなんとなく怠いしで、夏バテかと思っていました。
ある時ドラマ並みに「うっ」と吐き気を催してトイレで吐き、まさか…と検査薬をしたら陽性でしたw

deleted user

生理予定日の数日前くらいからずっと二日酔いのような吐き気がありました!
生理予定日の1週間を過ぎても症状が収まらず、病院に行って発覚しました👏

はじめてのママリ🔰

二人目妊娠時は仲良しの2週間後(本来の生理予定日の1週間前)くらいから吐き気やだるさがあり、これで妊娠してなかったら体が異常だ。病院に行かなきゃ。と思うくらい不調が感じられ生理予定日前日にフライング検査して陽性出ました☺️
安心したし、無事妊娠できて嬉しかったです😆❤️

トモヨ

排卵日からだいたい1週間後ぐらいに排卵痛に似たチクチクした痛みがありました、着床痛だったみたいです✋

あと、生理予定日4日前から悪阻症状がありました(-_-;)