
コメント

あーちゃん
私も一カ月ほど、2〜3日に1度出血している事がありました。びっくりしますよね…!
1人目の時は無かったです。なので、検診の時に先生に伝えましたがエコーなど何も問題なく、たまにそんな人もいるから様子見で、酷くなったり痛みがあればすぐ連絡を、との事でした。
幸い出血も止まり何も問題なく出産できました!
なので少量で、痛みも無ければ様子見で大丈夫だと思いますよ😌
あーちゃん
私も一カ月ほど、2〜3日に1度出血している事がありました。びっくりしますよね…!
1人目の時は無かったです。なので、検診の時に先生に伝えましたがエコーなど何も問題なく、たまにそんな人もいるから様子見で、酷くなったり痛みがあればすぐ連絡を、との事でした。
幸い出血も止まり何も問題なく出産できました!
なので少量で、痛みも無ければ様子見で大丈夫だと思いますよ😌
「鮮血」に関する質問
毎日数回嘔吐してるのですが、結構腹圧がかかってる気がします🥲💦 赤ちゃん苦しくなったり影響はないのか心配なのですが大丈夫なのでしょうか? 一度だけ嘔吐の後におりものに鮮血が混ざってたこともあり心配です🥲
産後1ヶ月で生理が再開された方いますか? 産後からずっと悪露が続き、ここ最近では 少量の鮮血がダラダラと続いておりましたが 織物シートで間に合うかな?程度でした。 ですが、一昨日あたりから急にドロっと 出るよ…
今11w2dです。前回9wで流産してます。 今朝トイレに行ったら結構な出血(鮮血)しており、病院に行ったところ子宮からの出血で、バイアスピリン飲んでましたがそれは中止で流産予防でダクチルとデュファストンを貰いました…
妊娠・出産人気の質問ランキング
ママリ
回答ありがとうございます😊
痛みは特になく、トイレに行った時に付着しててびっくりしちゃって💦
ただ初回のおりもの検査の時に黄色ブドウ球菌が出ていて、このまま放っておくと早産流産の可能性もあるから12週目以降に治療をしましょうと言われて余計怖くて😓💦
心配なら明日電話で聞いてみてもいいですよね🙇♀️
あーちゃん
私もトイレのたびドキドキしてました🌀
そうなんですね、急いで治療を!では無いのなら、緊急性はないでしょうし、あまりに怖がりすぎると良くないと思いますよ😣
電話で不安が解消されるまで、色々聞いてみると良いと思います!
ママリ
何か抗生剤が使えるのが12週目からしか使えないみたいです💦
今すぐは大丈夫なんですか?って聞いた時も、大丈夫じゃないけど今はまだ治療出来ないから12週目以降って言ってるじゃないですかって怒られました…😑😑
電話して聞いてみます!!
親切に返信して頂き、ありがとうございます😊
あーちゃん
そうなんですね…何で不安で質問しているのに怒るんでしょうね😭
不安が解消して、どうぞ穏やかに過ごせますように😌