

退会ユーザー
いざ産むときのことですか?
産後の赤ちゃんの様子ですか?

👧👦👼👼🤰
2人目を36w4d で出産しました。
36w3dの10時ごろくらいから前駆陣痛が始まり、動ける痛みだったので念のため動けるうちに動こうって思って義実家に上の子預けて、家事したりお風呂入ったりして16時ごろくらいに痛みが強くなり間隔も陣痛かなぁって感じだったので一応病院に連絡。診察の結果、1センチくらいしか開いてなくてNSTでは陣痛と確認、経産婦との理由で入院。その後5センチで破水。そこから中々進まず微弱陣痛でした。分娩時間12時間40分。
日を跨いで居たので36w4d で出産になりました。
1人目が7時間半だったので2人目は3〜4時間くらいかな?って甘く考えてたのが大間違いでした😅
-
ぽんぞー
分かりやすく丁寧にありがとうございます😊
赤ちゃんとは一緒に退院できましたか?😣- 4月28日
-
👧👦👼👼🤰
babyは早産低体重児だったのと二酸化炭素が血中に溜まっていたのでGCUに入っていて私が退院してから3週間後に退院しました😥
その後も入退院を繰り返していて今は容態が安定していますが通院してます🥺- 4月28日
-
👧👦👼👼🤰
私もちなみに切迫でした!
- 4月28日

ゆゆ
35w6dの時に寝起きで破水しました!
元々切迫早産で自宅安静解除されてすぐでした 😅
トイレで確認した所血液が混ざっていたので直ぐに産婦人科へ行って入院しました❗
産婦人科の先生からは36週になるまでは張り止めと感染症にならないように処置をしてもらい36w1dの明け方に大量の出血があり出産する事になりました😣
出産時間は4時間半くらいで意外と冷静だったので静かに分娩でき先生にもとても静かなお産だったと褒めていただきました😄
-
ぽんぞー
コメントありがとうございます😊
私も切迫早産で自宅安静中なのですが36週入れば産んでいいよと言われていてソワソワしてます😂
4時間半で安産だったのですね!✨
赤ちゃんと一緒に退院できましたか?😳- 4月28日
-
ゆゆ
2500以上あったので一緒に退院出来ました😄
ただ飲みが悪かったので産まれて1ヶ月は毎週のように子供の検診でした💦
同じ日に産んだ人は週数は問題なかったみたいなんですけど黄疸出て一緒に帰れなかったみたいでこればっかりは運ですね😅- 4月28日

ao
36wの時に高位破水してそのまま入院になりました。
2日ほど自然に陣痛に繋がるのを待ったんですが、子宮口も開かず陣痛もこず…入院3日目から促進剤をつかいました!
促進剤使ったら痛いって知り合いに聞いてたのですごくビビってたんですがわたしは産む直前まで痛みがわからず😅
ずっと💩のことばかり考えてて分娩室とトイレ行ったり来たりしてました笑
その後子宮口が全開になりそらそろ分娩台のる?って言われて入院して4日目の36w6dで出産しました!
47cm 2285gと体重は少し小さめでしたがよく飲んでよく寝てくれる子だったので保育器に入ることもなく、同じ日に退院することもできました😊
-
ぽんぞー
コメントありがとうございます😊
促進剤の痛み、産む直前まで分からないってすごいです!😂
他のことに気を紛らわすことも大事ですよね🥺- 4月28日
-
ao
元々痛みに鈍く怪我しても気づかないとかあるのでそのせいかな?と思います😂
- 4月28日
コメント