※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

海に近い家を持つ方への防災グッズや準備について教えてください。

皆さんの防災グッズ教えて欲しいです😳

海が近くで家ごと流される恐れがある方は
どのような準備をしていますか?

食料の数や入れてる物知りたいです!

ちなみに海徒歩圏内なので家は間違いなく流されます。。

コメント

バルタン星人

私は食べ物とかは、重たくなるし自治会が非常食とか備えてるみたいなので、避難所であるかな?と思い入れてません。重くて逃げ足が遅くなったら意味ないと思って!

主人のいない時間なら私ひとりで子供二人と犬連れて逃げないとなので!
ベビーカーは玄関先に。車に積みっぱなしにしてたけど、辞めました!抱っこ紐もベビーカーの下のカゴに!
最悪、下の子ベビーカーで上の子抱っこ紐とかの可能性もあると思って!

あとは、リュックにはオムツ5枚ずつ、水は500を2本。おしりふきを1つ。ポケット菓子を2袋、ハンドタオル1枚にスポーツタオル1枚、バスタオル1枚。ビニール袋5枚。ガーゼ10枚。消毒液小さいのと絆創膏1箱。離乳食2袋。

靴は全部下駄箱に直さない。地震で扉があかなくなる可能性があるので!
枕元にスリッパを脱ぐ。

パーカーなどの羽織ものを玄関にかけるなどしてます!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お返事ありがとうございます😊

    私もベビーカーで逃げようかなとも思ったのですが海が徒歩圏内なので
    車で逃げようかなと思っています(´;ω;`)

    • 4月29日