※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
チョコミント
子育て・グッズ

男の子のトイレトレーニングで座らせるか立たせるか悩んでいます。経験のある方、教えてください。

男の子のトイレの仕方についてで、座ってトイレをさせているという方に質問です。
トイレトレーニングを始めた際もおしっこの時は座ってさせてましたでしょうか?
家を新築で建てるのでトイレはなるべくキレイにしておきたいという理由から、トイレは座ってしてもらいたいなと思いましたが、学校などは男性用トイレは本人ができないと困るから自然に立ってさせて家では座っておしっこしてねと教えていこうと思いもしたのですがどうなんだろうと思いました。どなたか座らせてトイレをさせている方がいましたら何か教えてください。
よろしくお願いします。

コメント

ここ

トイトレは座ってしましたよ😊
最初から座ってしてます。外出したときは立ってしてます✨

  • チョコミント

    チョコミント

    トイトレについて聞いておきながらお返事遅くなりすみませんでした😣
    ママリの通知をオフにしていたもので今気づきました💦
    最初から座って教えてると、初めて男子用便器を使う際に嫌がったりしませんでしたか?

    • 5月18日
  • ここ

    ここ

    嫌がらなかったですよ!出かけ先で夫が連れていきましたが普通にしてたみたいです😊

    • 5月18日
  • チョコミント

    チョコミント

    そうなんですね。
    うちの子もそうなってくれることを願います😆
    お答えいただきありがとうございました。
    参考になりました😊

    • 5月18日
はんな

座ってトイレさせてますよ!

たぶんほとんどの方が座ってさせてます!

  • チョコミント

    チョコミント

    お返事遅くなりました😣
    通知をオフにしていたもので今更気づきました💦
    ほとんどの人が座ってさせてるんですね。
    そういった場合でも初めて男子用便器を使う時も抵抗なくいけるものなんでしょうか?

    • 5月18日
とん

洋式では座ってしてます
出先で男の子トイレがあればそちらでしてるのでどっちでもできます😊

  • チョコミント

    チョコミント

    お返事遅くなりすみません💦
    通知オフにしていたもので今更気づきました😣
    座ってしてるんですね。
    うちの子も、いつかどっちもいけるようになってほしい。

    • 5月18日
晴日ママ

家では座って教えました!
が保育園は男性便器、、、
3歳から今の保育園に行ってるのですが
家でも立ちションに変わりました😢
たまに座ってることもありますが
次男はそんな長男見てるからか立ってしたがります😢

  • チョコミント

    チョコミント

    お返事遅くなりすみません😣
    通知オフにしていて今更気づきました💦
    なるほど。座ってと教えても将来的に本人がするものだから立ってするほうが好きになる可能性もあるわけですね。
    参考になりました。
    ありがとうございました😊

    • 5月18日
ママリ

基本は座ってしてます😊
立ってでもできます😊

  • チョコミント

    チョコミント

    お返事遅くなりすみません💦
    通知オフにしていて今更気づきました😣
    座ってでも立ってでもどっちでもできるんですね。
    うちの子も両方できるようになってほしいな。
    参考になりました。
    コメントしていただきありがとうございました😊

    • 5月18日