
コメント

ちびこ
答えでなくてすみませんが、めちゃめちゃ高くないですか?
うちは愛知ですが、一回6000円でした!

はじめてのママリ🔰
ロタがいくらか聞いたこと無いですが、インフルやおたふく風邪の予防接種が安いんでロタも安いかもです。
恵比寿クリニックに聞いてみられてはどうでしょうか?
-
ぽむ
ありがとうございます❤️
恵比寿クリニックにも聞いてみたのですが、ロタの予防接種はやってないとのことで…😣💦
恵比寿クリニックのインフルエンザとおたふく風邪ワクチンはおいくらでしたか??- 4月28日
-
はじめてのママリ🔰
インフルエンザは確か2千円でした。
他は安かったのは覚えてるんですが、正確には覚えてないです。すみません😅
ロタは無いんですね💦- 4月28日
-
ぽむ
インフルエンザ、安いですね😊✨
ロタもあればよかったんですけどね😢
ありがとうございます☺️❤️- 4月28日

初めてのママリ🔰
ロタウイルスの金額は見ていないのですが
いさがい小児科は他よりおたふく風邪の
予防接種が安かったので
もしかしたら安いかもしれません🥺
-
ぽむ
お礼が遅くなり大変失礼しました😢
ありがとうございます💓✨
おたふく風邪安いんですね!
いさがい小児科、電話で聞いてみます😃- 5月4日

あっこ
大和のささきこどもクリニックは1回13000円✗2回でしたよ('∀')
ロタを飲んだら吐かないように気をつけてね下さいね💦
-
ぽむ
ありがとうございます😌お安い!✨
吐くんですか💦
なるべく吐かない方法あるか調べておこうと思います😥- 5月4日

あっこ
授乳後にロタを飲む時は1時間たってから来てくださいって言われます
寝かせずに抱っこしたままがいいですよ。私寝かせてたらミルクと一緒に吐きました😱
接種して10分たってたので大丈夫と看護婦さんから言われました
-
ぽむ
そうなんですね😳
普段授乳間隔が1時間空かない子なので、機嫌取り持つのが大変そうです😅
吐かないように抱っこしときます!✨- 5月4日

ミハリー
病院で値段てかわるんですか!?
わたしは12,000円❌2回でした!
-
ぽむ
コメントのお礼が遅くなり申し訳ありません😖
病院によって違いますね💦
任意の予防接種は元が高いから何千円と違ってくるので、少し遠くても安い病院に行っちゃいます😅
でもミハリーさんが受けられた所は私の知る限り最安値です😊💓- 5月13日
-
ミハリー
下の、あきさんが詳しく書いてくれてますが、わたしもおおた小児科です!
他の患者さんと接触はなかったし、車で待っててもいいので安心でしたよ!- 5月13日
-
ぽむ
ありがとうございます💓
車で待っていてもいいのは安心ですね☺️🎶
待ち時間が長かったら子供の機嫌をとるのに苦労しそうだなと思ったのですが、ミハリーさんが行かれた際は大体どれくらい待たれましたか??- 5月13日

あき
おおたゆうこ小児科で3回だと8000円/回、2回のだと12000円/回でした😄
安いとこがいぃですよね😁
参考になれば☺️
-
ぽむ
お礼が遅くなり申し訳ありません😖
詳しくありがとうございます💓
それに安いですね🥺✨
おおたゆうこ小児科は、予防接種の人だけの時間枠とか、普通の診察の患者さんと会わないようになってるとかはありますか??- 5月13日
-
あき
コロナが流行ってからは入口で整理券を取って、電話をかけます(電話番号は入口に書いてあります)
1階で予防接種と健診があっていて、2階が診察でした😄
電話をかけてから整理番号と予防接種ですって伝えたら裏口の方から入って下さいって言われると思います☺️
時間は分けてなかったですが入口も待合室も別なので診察の人と会うことはなかったです😊- 5月13日
-
ぽむ
とても詳細にありがとうございます!🥺💓
かなりしっかり対策されてるんですね😲✨
予防接種は毎回電話予約は必要ですか??
質問ばかりすみません💧- 5月13日
-
あき
いえいえ☺️
予約の電話は必要なかったですよ✌️- 5月13日
-
ぽむ
電話予約要らないんですね✨
それも助かります!☺️
ありがとうございます😌💓- 5月13日
ぽむ
一回6000円とは!羨ましいです🥺✨
色々な小児科に電話して聞いてみてるのですが、今のところ9000円×3回が最安値でして💦
大抵の所が合計3万円です😭
地域差すごいですね😣