
9ヶ月の妊婦ですが、胎動が弱くて不安です。日中は感じず、夜は少し感じる程度です。これは個人差でしょうか?経験のある方いますか?
9ヶ月に入ったばかりです。
胎動がずっと弱いです。
インターネットなどには、7ヶ月以降などは
蹴られるとか、痛いとか、色々書いてますが、
1度も痛いなんて感じたことありません(꒦ິ⌑꒦ີ)
日中、私が動いてるときも、胎動は感じず、夜仰向けになって横になると、グニョグニョや、ポコッと、少し感じる程度です。
もう9ヶ月ですが、妊娠中ずっとそんな胎動です。
そんな方いましたか??
これも、個人差なんでしょうか?
産まれるまで、ずーっとこんな感じで胎動が静かだった方はいますか?
- ちいたま(10歳)

タカムネさん
0ヶ月の女のこのままです(´ω`*)胎動で痛いと感じたこと私はないですねえ(´ω`*)
ママが動いてるとき、胎動は本当はあるけどママが気づかないだけなのが多いから大丈夫だよ、と産婦人科の先生にゆわれました!
だからちいたまさんも安心していいと思いますよ(´ω`*)♡
赤ちゃん楽しみですね!\(^o^)/♡♡

YKmama♥
私も胎動が痛い、と感じたことは無いです(*^^*)
仕事してるときとかは私も気付きませんでした(´-ω-`)(笑)
検診で先生に何も言われないなら安心してて良いと思います💕

ちいたま
ありがとうございます(꒦ິ⌑꒦ີ)
9ヶ月になっても、静かだと心配になってしまいました...。
横になってるときも、ポコッと小さく感じる程度で...。
でも、少し安心しました!
ありがとうございます꒰ *´З` ꒱〜ෆ⃛ෆ⃛ೄ

ちいたま
ありがとうございます!
静かなのも個人差ですかね?
いまも、横になってますが、
お腹は、シーン...としてます。
おとなしい子なのかな?

Megu
私は胎動がすごく痛いタイプです。7.8.9ヶ月〜現在臨月に入ってもかなり暴れています。
友人は現在9ヶ月目に入ったところですがかなり静かみたいです。暴れる事も痛みもないそうです。
胎動に気付いたのも20週をだいぶ過ぎてからで今もポコ、ニョロだけみたいですが順調ですよ
(*´∀`*)
コメント