![ゆゆ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
短肌着に長肌着でした!
ちょっと暑くなってからは
ボディ肌着(UNIQLO)着せてました!
![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままり
娘が5月末の出産でした!!
退院してからは担肌着1枚かコンビを1枚で着せてました!
クーラーつける時はタオルやガーゼケットをお腹にかけてあげるくらいでした!!
特に買い足すものはないかな?と思いました🥰
8月手前になって本格的に暑くなりだしたら、ユニクロのタンクトップのメッシュ肌着1枚でした!
-
ままり
地域にもよるかと思いますが、あくまで私の場合です😳
兵庫県の下の方です!- 4月27日
![kmc](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
kmc
初産なので参考にならないかもしれませんが、「すぐ暑くなるからほぼ肌着とオムツでいいと思うよー」と母に言われ、長袖3着、半袖2着ほどしか買ってません!😂
1ヶ月は家で過ごすし、コロナのことも考えるとほぼ外出しないままお洋服もサイズアウトしてしまうかなーと思い、買いませんでした🤗最悪エアコン等もありますしね🎶それより少し大きくなってからの70ー80の方にお金かけようかと思います🔅
-
kmc
ただ、薄手の長袖1枚は少ないかもですね💦吐き戻しとかもあるし半袖も含めて洗濯で回せる枚数はあった方がいいかもしれないですね✨
- 4月27日
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
6月頭に1人目産みましたが、最初の2ヶ月ぐらいは家ではほぼコンビ肌着でした!
短肌着はおでかけするときにお出かけ着の下に着たり、コンビ肌着全滅の時に着たぐらいです😅
吐き戻しやうんち漏れが多い子だともしかしたら足りないかもですが💦
毎日洗濯してすぐ乾く環境ならいまの枚数で大丈夫そうな気がします✨
上の方もおっしゃってますが、8月ごろからはユニクロのメッシュ肌着大活躍だったのでオススメです❤️☺️
コメント