
コメント

stance
6ヶ月くらいから、首がしっかり座ったらと記載されてたので6ヶ月入ってすぐ乗せてましたが、その頃はまだお座りも出来てませんでしたよ。
首はもちろん座って、寝返りはして、少し移動出来るくらいでした!
友達の子はハイハイ出来るようになってから使ったらもう自分で移動出来るからか、拘束されるのが嫌で全然乗ってくれなかった…という理由でうちにお下がりきました(笑)
うちは今つかまり立ちもハイハイもしますが喜んで遊んでます😃
その子によるのかな〜🤔
stance
6ヶ月くらいから、首がしっかり座ったらと記載されてたので6ヶ月入ってすぐ乗せてましたが、その頃はまだお座りも出来てませんでしたよ。
首はもちろん座って、寝返りはして、少し移動出来るくらいでした!
友達の子はハイハイ出来るようになってから使ったらもう自分で移動出来るからか、拘束されるのが嫌で全然乗ってくれなかった…という理由でうちにお下がりきました(笑)
うちは今つかまり立ちもハイハイもしますが喜んで遊んでます😃
その子によるのかな〜🤔
「男」に関する質問
ずっとだけど、最近息子が可愛くてヤバいです。 出産間近になり入院中の数日でも 離れると思うと寂しくて仕方ない😭😭 ママパパっ子で抱っこしてーと求めてきたり 意思疎通も割かしできるようになってきて そんな中4月頭に…
児童館にいた男子中学生から聞こえた下ネタにげんなり。 今日あった出来事です。 夕方に児童館に行き、子どもと一緒におもちゃをして遊んでいました。 すると同じ長テーブルにいた男子中学生四人組が大きい声で 「ウルト…
2歳児道路への飛び出しについて 歩道がない道路沿いにある小さな公園で長男が遊んでいて、私は次男を抱っこ紐に入れていてベビーカーも持っている状態でした。長男はいきなり道路に飛び出したりしないタイプだと思い込ん…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
しい
詳しくありがとうございます✨頂いたジャンパルーは説明書もなく調べてもどこのなのかわからず、いつ頃からがいいのかわからなかったので参考になります💕
そうですよね、結局はその子によりますよね😭💓ためしに乗せてみます✨ありがとうございます🎵