![かなみん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
マスクや消毒用品が品薄で、次は何が不足するか心配。周りではマスクや除菌シートが少しずつ見かけるようになり、自分は先週除菌シートとハンドソープを買えたが、ハンドソープはもうなくなってきていた。
次は何が無くなるのやら・・・ある意味コロナ疲れです😭
マスク、消毒液、トイレットペーパー、除菌シート、ついにはハンドソープまで。
マスクはドラッグストアはゲリラ販売になり、じゃあ手作りマスクかと思えば100均のはぎれは売り切れ、皆考えることは同じなんだけれども。。
アベノマスクも届いたらリメイク用に使おうと思ってたのに、結局届かないし。
次は何が無くなるんでしょうね、うちの旦那は次はコンドームが無くなるって予想しています(笑)
皆さんの回りは、少しずつマスクや除菌シートは見かけるようになりましたか?
ちなみに私は、除菌シートとハンドソープは先週買えました、ハンドソープももう無くなって来ていたので、危なかったです😣
- かなみん(5歳6ヶ月, 7歳)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
マスクはたまーーーに見ることもありますが、50枚で3,000円のしか見ないです💦
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
まさか母乳パットが無くなるとは想像してませんでした、、。
-
かなみん
えっ母乳パッドもないんですか💔友達が夏に出産予定ですが、ガーゼがマスク作りで無くなってるよって教えたばかりです。
でもなんで母乳パッド?🤔- 4月27日
-
退会ユーザー
おバカなりんごさんが
マスクの中に母乳パットつけると
メイクも崩れないし
母乳パッドシールついてるから動かなくていいって発言したせいで
無くなりました
5月出産なのにほんとに迷惑です😅
ガーゼは私は
上の子の使わなかったガーゼでやりくり出来るけど
母乳パッドはホントに迷惑です😅- 4月27日
-
かなみん
そんなことがあったんですか、迷惑ですね、乳垂れ流しとかまじで困る😭
友達にも伝えます、見かけたら買った方がいいよと。。
ガーゼは、ブログでマスクの作り方紹介してる人が、赤ちゃん用ガーゼで作れますって言っちゃってて、嫌だなーって思ってたらやっぱり無くなりました😣本当にやめて欲しいですよね😢あとおしりふきとか😞💔- 4月27日
-
退会ユーザー
肌着とかもなくなりそうで怖いです😅
赤ちゃん用ガーゼで作るとしたら
いつか使うかもと
使わずに押し入れに閉まってたやつ引っ張り出してくれ、、
ないやつは諦めろ、、、ってなります、、
赤ちゃんはそれじゃないとダメなのに、、。- 4月27日
-
かなみん
今から出産のお母さんは本当に気の毒ですよね。。
身勝手なジジババが減って欲しいものです😣💦- 4月27日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
私もご主人と同じこと思ってました🤣🤣
最近は製菓の材料が品薄ですね😂💦
情報と想像力大事だな、と痛感してます😭😭
-
かなみん
海外で不足してるって記事があったので、そうかなーとも思う反面、さすがにないだろ!って思いました(笑)一応買っておこうかな🤣
外出自粛で皆さん家にいますもんね、お菓子作り流行ってるんですね😊
先見の明ってこういうことを言うんだなと、私も痛感しています😅- 4月27日
![aya](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
aya
先程ハンドソープ買いに行きましたが1個も置いてなかったです😭
マスクもアルコール消毒も見かけなくなりました……。
最近では日持ちする物(カップ麺など)やホットケーキミックス、無塩バター、たこ焼き粉なども品薄ですね…。
はやく普通の日常に戻って欲しいですね😫💭
-
かなみん
ハンドソープ少し前までは普通にありましたよね😣私は午前中ドンキホーテで買いました、山積みだったけど、旦那と夜行ったときは残り少なかったです💦
たこ焼き粉まで品薄とは、意外です🤣- 4月27日
![♥️て(ت)人(ت)ら♥️](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
♥️て(ت)人(ت)ら♥️
今同じような投稿をしようと思ってました😂
うちの近くではトイレットペーパーは普通になりましたがキッチンペーパーがなくて参ってます。(いつも買う安いやつが😅)
マスク、除菌系はゲリラなのかもですがタイミングでちょいちょい出くわしてます。たまたま行った時に子供用マスクがあったのはラッキーでした。
ハンドソープは要請出る前からすでに棚がガラガラでしたが毎日どれかしら入荷があるということで次の日にこれまた運良くいつも使ってるやつの大容量をゲットできました。
今個人的に欲しくてないものはキッチンペーパー、ホットケーキMix、100均の使い捨てビニテです😫
-
かなみん
キッチンペーパーないんですか😣うちはトイレットペーパー無くなった時に、一緒に買っておいたので気に止めていませんでした💦
ホットケーキミックスは小麦粉とかで代用できないんですかね🤔多分市販のホットケーキミックスには敵わないんでしょうけど💦
ビニ手は買い物の時に使うんでしょうか?先日、スーパー開店と同時に2箱買ってるおば様見かけました😃- 4月27日
-
♥️て(ت)人(ت)ら♥️
お高めのやすは普通に売ってるんですけどね💦
小麦粉代用できそうですけどお菓子作りとかもほぼほぼしたことないのでホットケーキミックスが助かります。
この休みで一度初めて子供達に作ったら好評だったので😊
ビニテは私は排水口の掃除や料理の時に使ってるもののストック切れです。
ビニール袋で代用は出来ますがビニテが楽ですね😣
これも入荷はあるようですが即売れのようで…きっと外出時に使われるかたもいると思います。。- 4月27日
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
パスタ麺
パスタソース
ホットケーキミックス
小麦粉
たこ焼き粉
ベーキングパウダー
バター
とかも品薄ですよねー😅
なんかどんどん物がなくなるので恐ろしいです😭
アルコール入ってないものやキッチン用品でも「除菌」と書いてあるだけで今は品薄になるそうで、テーブル拭くとき用のスプレーも数ヶ月ずっと買えてなくて困ってます😭
-
かなみん
よく行くドラッグストアでは、パスタやパスタソースも点数制限があります😣💦
下の子の離乳食で無塩バターが欲しいのですが、今まで普通に売っていたのに、無いのかーと思うと、買い物に行くのも憂鬱になります💔
旦那は割と能天気なので、アルコールが手に入ったと言っても全然喜んでくれず、今になって、買っておいて良かったねーなんて言ってます😅
除菌という言葉だけでなくなるって恐ろしいですよね😭- 4月27日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
マスク、ハンドソープは近くのお店では見かけません!
除菌シートはノンアルコールならたまに見ます。
飲食店の方が、テイクアウト用のプラ容器が品薄になりつつあってテイクアウトも続けられなくなるかもと話していました。。
-
かなみん
除菌シートはノンアルコールですら、久しぶりに見かけた程度です💦
プラ容器もですか、せっかくテイクアウトでなんとか続けているお店も、大変ですね😢- 4月27日
![すー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
すー
マスク、売ってるハギレを買わなくても…
使ってないハンカチなどがあれば作れますよ〜
ゴムが手に入らないので、近所の手芸屋さんは柔らかい生地のソフトバイアスをゴムの変わりにお勧めしてました。
-
かなみん
ハンカチの感触が好きではないので、持ってるのは厚手のハンドタオルなんです😅
ゴムは母がネットで購入できたみたいなので、分けてもらおうと思いますが、なんせ生地が😣💦- 4月27日
![いちご みるく](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
いちご みるく
ペーパー類は見かけるようになりました。
除菌関係もここ最近は買い物に行くたびに買えてます✨アルコール除菌のウェットティッシュやハンドジェルです。
しゃぼん玉液もないなぁと思ってたら、最近見かけて買いました!
そのうち手を拭くペーパータオルも無くなりそうです。
-
かなみん
ウェットティッシュはやはり出回りだしているのですかね🤔ハンドジェルは見かけますが、アルコール含有率が不明で、アルコール配合とか、アルコール洗浄タイプという文言が多く、大抵は70%以上ではないようです。
たまーーーに携帯用の手ピカジェルは見かけますが、大きいやつは全然見かけません😥
シャボン玉もないんですか、皆さんお子さんに買って行かれるんでしょうね😊- 4月27日
![暁](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
暁
うちも買い物でハンドソープがなくなってきてるから品切れのコロナ疲れです😂
もうメーカー指定して購入してたけど、ダブりでも良いからコープでハンドソープと記載してるのを何個も注文することにしました😭
抽選だし、当たるかわかんないので1個でも当たって欲しいw
最悪なくなったらボディソープで手洗いしようかと思います🤣
-
かなみん
うちも、キレイキレイとビオレUを使ってたんですけど、両方泡が出るボトルなので、先日買えたキレイキレイで統一となりそうです🤣
もうマスクもアルコールも抽選にしてほしい(笑)- 4月27日
![かなみん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
かなみん
お高めのは売れ残るのあるあるですよね(笑)
ビニ手は普段から使われてたのですね😊
たまにビニ手して買い物している人を見かけるので、そういった方に買われて品薄になってるのかもしれませんね😅💦
かなみん
高いですよね、コロナ騒ぎが始まった時は、65枚で500円ほどで買いました。さすがに高くて手が出ません😥ドラッグストアも夕方~夜出すとこが増えてて、その時間には行くことすら出来なくて😞