
3ヶ月半の赤ちゃんが夜8時から9時に寝て朝6時まで起きないこと、日中3、4時間おきの授乳で5回授乳していること、夜中に起こす必要があるかどうかについて相談しています。
睡眠時間について…
3ヶ月半の女の子です。完母です。夜8時から9時に寝て、朝の6時まで起きないって普通ですか?
2ヶ月半から、夜通し寝てくれるようになったのですが、明け方4時か5時前にはお腹空いて起きてたんですが、ここ2、3日6時まで起きません…日中も3、4時間置きの授乳なのでトータル5回とかになってしまって、少ない気がするんですが💦ちなみに、寝る前だけミルク90ml足してます。
昨日は旦那が帰ってきた音で1時頃目が覚めて泣きました。今までそのくらいじゃ起きなかったから「オッパイかな?」と思ってたら、指しゃぶりしながら寝ちゃったので、オッパイじゃないんだな〜って思って…
このくらいの月齢で夜は8、9時間寝続けるベビちゃんいますか?その場合、夜中起こしてますか?
- めちゃ(6歳, 9歳)
コメント

そーくんママ
うちの子もそうでしたよー!!
あたしは朝まで寝れたー!!
って喜んじゃいました笑
夜中には起こさなかったですよー。
お腹空いたりしたら自分で起きますしね\( ˙▿˙ )/

せっか
うちの子もそうでしたよ(^^)
11〜12時間空いてましたよ♪
お腹空いたら泣いて起きるし大丈夫と思いますよ☺︎💕
私は「もつようになったな〜たくさん寝れるようになったね〜」ってほめてました(笑)
-
めちゃ
12時間?!すごいですね( ´͈ ॢꇴ `͈ॢ)・*♡
体力が付いてきたんですね♡日中も、お昼寝が上手に出来るといいんですがwwまだまだ寝ぐずりが絶えません💦- 6月8日

みるめいく
睡眠も個人差なので夜泣きがひどい子やよく寝る子と本当に様々です。私は保育士なのでそのような子も何人か見てきました。無理に起こして睡眠を妨げるよりはミルクの時間の時にお腹いっぱいにしてあげるのがいいかなとアドバイスさせてもらいました。参考までに\( ¨̮ )/

めちゃ
そうですよね…となりで気持ちよさそうに寝てる顔を見ると、起こすのかわいそうで💦💦ありがとうございます!!
⁺✧.(˃̶ ॣᵕ ॣ˂̶∗̀)ɞ⁾⁾
めちゃ
そーですよね(⁼̀ૢ꒳⁼́ૢ๑) 授乳回数が減ったうえに、最近1回の授乳にかける時間も短くなったので、心配になりました💦💦