
コメント

エイヤ
わかります。
なんか、こんなこと思う?
思えない?自分が残念なやつだなと思ってしまうので関わるのが苦手になってきました…。
何故なのかわかりません…。

はじめてのママリ🔰
んー…
それはあさんのそのお友達に対する嫉妬心からかな?と思います(^^)
-
はじめてのままり🔰
ならほど!嫉妬なんですね!
でもなんで人によってはちゃんと言えるのに言えないんだろう。。。他に嫉妬してるところがあるってことですかね?👀- 4月27日
-
はじめてのママリ🔰
その方の他のところに嫉妬していたりするんだと思います(^^)
たぶん、その人自体に嫉妬ですね(^^)- 4月27日
-
はじめてのままり🔰
なるほど👏🏼嫉妬心を抱かないようにするにはどうしたらいいんですかね😂
- 4月27日
-
はじめてのママリ🔰
あさん的にその方が気になる存在だと思うのと、自分のいたらないところが許せない、自信がない、恥ずかしいという気持ちがあると思うので、自分のだめなところを受け入れてあげるところから始めるといいと思います(^^)
今の自分でいいんだとおもって、自分を好きになってください✨
自己肯定感が低いと他人に対する嫉妬心などが大きくなるので、まずは自己肯定感を高めましょう(^^)- 4月27日
-
はじめてのままり🔰
たしかにそうです!
自分ができないことをできるのでわたしの感情的に恥ずかしいし一緒に居たくないみんなと比べられるとか思ってしまってます💦現にその子を知ってること遊ぶと料理上手だよねぇなんて言われるのでなんか嫌で💦 なるほど😭好きになれますかね😔なかなかその子思うと他人は他人とからって線をひけなくて😢- 4月27日
-
はじめてのママリ🔰
それくらい自分にない部分をたくさん持っているその方が本当に羨ましいし妬ましいんだと思います✨
一度その方からの褒め言葉を受け止めて、ありがとうと言ってみてはどうでしょうか?(^^)
褒めてくれるということは、相手はあさんのことを認めているという証拠ですから✨- 4月27日
-
はじめてのままり🔰
褒めてもらったことはないです😂😂!料理に関しては😂😂
- 4月27日
-
はじめてのママリ🔰
料理上手だねって言われたんですよね?
- 4月27日
-
はじめてのままり🔰
それは違うこと遊んだ際にその子の話になりその友達があの子料理上手だよねぇ 〜 !でわたしは妬んでました😂
- 4月27日
-
はじめてのママリ🔰
あ、そういうことでしたか💦
私の理解不足で失礼しました💦💦
その料理上手なお友達と会うことはありますか?- 4月27日
-
はじめてのままり🔰
いえいえ!こちらこそ💦
わかりづらい文ですみません😭
今はないですがコロナが流行る前とかは子供も同い年で旦那の地元の子なので仲良くさせてもらってました😂- 4月27日
-
はじめてのママリ🔰
実際に会ったりしていたんですね🤔
なるほど!!
ご自分の欠点はいいことなんだと、他人と違うのは当たり前なんだと思えるようになるとその料理上手な方のことも素直に凄いなって思えるようになると思います✨
嫉妬心は悪いことではないですから(^^)- 4月27日
-
はじめてのままり🔰
仲良いことは仲良いとわたしは思ってます😂!
前に料理の話したときに
料理難しいよねぇといったら
難しいしわたしがつくったものを地元の男どもに食べられるのすごいやだ💦とかいわれてそれって美味しいから食べるんだよ!まずかったら食べないもん!料理上手だからいいよね!とわたしがいうと全然とはいってたんですがインスタとかで最近料理をストーリーであげてたりしてやっぱ自信あるんじゃん。って心の中で思ってしまいました。黒くて自分が嫌になるんです😭- 4月27日
-
はじめてのママリ🔰
そのお友達も凄く自信のない方ですね(^^)
ストーリーに上げたりするときにめちゃくちゃ気合を入れて疲れてるのではないでしょうか?🤔
本当はそこまで手のこんだものを作るのは好きではないけど、みんなに認められたいという気持ちが大きい分、ネットに晒すために頑張ってしまうんだと思います(^^)
褒められたい認められたいけど、素の自分を知られたくない、認めたくないから実際に褒められたときに否定してしまうのかなと思います(^^)- 4月27日
-
はじめてのままり🔰
普段どんな料理作ってるかわからないんですがストーリーにあげるときはみんなが料理上手だなって思うようなものばかりでわたしはそれに対してなんでインスタにはそういうのあげるのに。。。毎日そうなの?って思ってしまうときあります😔でも料理は好きといってました!
なるほど😭なかなか難しいですね😔心理学者かなんかですかね?😭なんかすごい救われます👏🏼👏🏼
なんか可愛いこって可愛いって言われて自分でそう思ってるけど自分のこと可愛いって思ってるんだって思われたくなくて否定するのと同じなのかなぁとか思ったり💦
だから料理上手といわれて自分でもそう思ってるけど
そういう風に思ってるんだって思われたくなくて否定してるのと同じなのかなぁと😨
なんかこわなことしか考えられないわたしってほんとひどいですよね😭- 4月27日
-
はじめてのママリ🔰
嫉妬をしている相手も同じように嫉妬したり、自信がなかったりするし、
黒い部分は誰にでもあります✨✨
可愛い子も可愛い可愛いと言われ続けても自己肯定感が低ければ自分は可愛くないと思って生きてしまうので、要は自信があるかないか、自分を認めて受け入れて好きに慣れているか。
これが大事だと思います(^^)
あさんの黒い部分はあってもいいんですよ☺
そこで否定するとどんどん自己肯定感が下がるのでそこは否定せず受け入れて、受け止めてあげて、そういう黒いあさんも好きになってあげてください(^^)- 4月27日
-
はじめてのままり🔰
なるほど😭たしかにみんながみんな完璧な人とは限らないですよね😭!
たしかに全くその通り👏🏼
その子のことを妬むのではなく素直に料理上手!自分も頑張ろうと思えば妬むことはないんですかね😢😢- 4月27日
-
はじめてのママリ🔰
あさんが自身を認めて好きになれないのは理想が高いからではないでしょうか☺
- 4月27日
-
はじめてのままり🔰
理想高いんですかね😢
あんまり自分ではわからないですが基本自分よりできる人とかあんまり仲良くしたくないなと思ってしまうことあります💦- 4月27日
-
はじめてのママリ🔰
たぶん、その理想に近い、理想そのものがその料理上手なお友達なんだと思います(^^)
- 4月27日
-
はじめてのままり🔰
なるほど👏🏼悔しい!とかも思ってしまって💦
これからはそう思わないよう努力します😭😭はじめてのママリさんみたいな人がそばにいればいいのになぁと思いました😂- 4月27日
-
はじめてのママリ🔰
自分にないものを持って楽しそうにそして周りから素敵だなって尊敬の目を向けられていると悔しかったり羨ましかったりしますよね(^^)
その言葉よく言われます(^^)
そのように思っていただけて本当に嬉しいです✨
ありがとう御座います♡- 4月27日
-
はじめてのままり🔰
思います😭!
生まれ持った才能やセンスの問題なので仕方ないですよね😔
なんかホッとします😔💗
このようにいって性格悪いとかって言われるだけだので他の人にはこのようなこと言えなくて😔- 4月27日
-
はじめてのママリ🔰
たぶん才能やセンスというより、努力だと思います(^^)
きっと人一倍努力しているんだと思います✨
性格が悪いなんて思わないですよ✨
自信が持てないのが辛そうで可哀想です💦- 4月27日
-
はじめてのままり🔰
ならほど!😭妬むなら
もう少し努力してろってかんじですよね😭😭👏🏼
ほんとですか😔そう思ってしまうのでいつも周りには言えなくてストレスばっかり😔
自信持てないです😢
褒められても全然。。。
完璧主義者なので一個褒められても全部できてないからだめって思ってしまうんですよね😔- 4月27日
-
はじめてのママリ🔰
いえいえ、そんなことは言っていないです(^^)✨
人それぞれ得意不得意ありますので、あさんも得意なものを極めて見るといいと思いますよ(^^)
褒められてもまだまだって思ってしまうのですね(^^)
それはかなりしんどいですね!!
今のご自身のことを受け入れることはできませんか?- 4月27日
-
はじめてのままり🔰
得意なもの😭!
でも料理上手になりたいので頑張ります😭👏🏼👏🏼
しんどいです😢😢
全て全て完璧を求めてしまうのでなかなか受け入れることは難しいんですよね😢
それにいつもネガティヴ思考で💦- 4月27日
-
はじめてのママリ🔰
変わりたいと思うか、今の自分で満足して現状維持か(^^)
決めるのはあさんです✨
変わらないのは今の自分でいいと認めているからです(^^)
妬む自分も、ネガティブな自分でも、それを気にいっているんですよ✨- 4月27日
-
はじめてのままり🔰
そうですよね!👏🏼
できるできない才能センスとかその子によってですがインスタとか見ると自分こんなのできないなぁ。とダメ人間だなと思うことが多くて💦
1つできないからってべつにダメ人間ではないことはわかってるんですがね😢人間関係においても旦那にはみんなそこまで気にしてないからって言われるくらい変なとこ気にしたりとか。。。そこまで考えなかったらどれだけ楽なのかとよく思います😢
なんか最近ほんとちょっとしたことで考え込むのでしんどくて💦
なるほど😭!
なかなか人間って難しい生き物ですね😭!- 4月27日

退会ユーザー
あさんのプライドじゃないですか?😊
少なからず〇〇には教わりたくない!というプライドがあるのだと思います(^^)

ママリ
気持ちわかります!そういう人いますよね~
私も友人にたくさん嫉妬して苦しかったです。
はじめてのままり🔰
その子には素直にいろんなこと言えないしいいたくないんですよね😔
違う子なら言えるんですが😢
自分自身辛くなって
わたしもか変わるの嫌になってきます😭