※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
s2mly
子育て・グッズ

9ヶ月の男の子の離乳食は1回100〜150g、ミルクは60~100ml。皆さんはどんな感じですか?ミルクは1歳までですか?

9ヶ月の男の子のママしてます!今離乳食を朝昼夕の3回で1回の量は100〜150gです。ミルクも60~100mlあげてます。皆さんは離乳食の時のミルクの量や離乳食の量はどんな感じですか?それと、ミルクは1歳までなんですか?

コメント

来

うちは娘なんですが離乳食食べていっときするとミルクを120~200飲みます(笑)

   あっちゃん

うちの9カ月の息子も離乳食完食しても必ずミルクは100~150飲みます(^_^;)ミルクは別腹らしいです( ´艸`)(笑)

  •    あっちゃん

       あっちゃん

    ミルクは1才になり温めた牛乳を飲めるようになったらミルクから牛乳に切り替えたらいいと思いますよ(*^^)

    • 6月8日
ともチャン

ミルクは1歳までと決まりは無いですが、離乳食で足りていれば、1歳位まででめいいと思いますよ!
1歳位からはほ乳瓶じゃなくコップであげてもいいと思います。1歳半検診でほ乳瓶の事聞かれます。ミルクでもいいけど、ほ乳瓶はもう止めるみたいに言われます。

家の長男は1歳丁度で卒乳でした。自分から飲まなくなりました。
私は、順番からいくと、
①離乳食後飲ませないで様子見 る
②朝・午後・寝る前の3回にす る
③寝る前だけにする

で自然に飲まなくなりました。飲む量は、1回240㏄以上で、飲む量は特に減らしたりしませんでした。