

キャンドル
正直仕方ないとわりきります😞

まっこん
自分は旦那に
赤ちゃんは煙草の煙をお腹の中でも感じるんだよっ!
禁煙出かなかった妊婦のお腹の赤ちゃんのエコーは鼻や口を押さえるエコーが多いんだよ!
って画像見せました

なーなな
私は目の前で吸われたことないけど、旦那さんや友だちとか知ってる人なら、赤ちゃんに悪いし我慢して。って言うか、場所変えてくれる?って言います!
たまたま隣に座った人とか知らん人やったら、にらんで自分が場所変えますね(。-∀-。)
たぶん妊婦さんほど気にしてないとか、思わず?ってかんじで、言われてからあっ!ってなるんかも?

YKmama♥
しょうがないなぁって割り切ってます(´-ω-`)
主人の実家はヘビースモーカーの集まりで、一応換気扇の下で吸ったりしてくれますが・・・
昔ながらの家で、集まりとか頻繁にあるんですけど出来るだけ喫煙者とは離れて座ったり、ささやかな努力はしてました(笑)

わせ
妊娠中であることを伝えてある人なら、事前にタバコはちょっとやめといてね〜と断ります!
伝えてない人とか言えない人であれば、ちょっとゴメン等言ってしばらくその場を離れます!

みー♬
実の父親がそうでした!!母が注意しても、『大人なんだから自分で居る場所選べるだろ』と言われたので、吸い始めたらこれ見よがしに席を外してました(笑)
楽しい席(実家での飲み会)などの時には我慢したり、飲み物取りに行くふりをするなど空気を害さないようにしてましたけどね(´`:)

まるこめ
妊娠中の副流煙はとても気にしていました(ノ_<)
なのでタバコ吸ってる人がいるところは極力行きませんでした…
しかし会社の送別会でどうしても飲み会に参加しなければならなかった時もありました。
その時近くの席の人がタバコ吸っていて、その人は仲のいい人だったので、わざと鼻つまんでタオルはたいて(けむーい!)と言いました。笑
仲がいい人だから出来ますが、そうでない人だったら自分から席を離れます!

きゃをんぬ
つわり期に実家へ帰った時に、酔っ払った父が目の前で吸い始め更に吹つけてきました。
流石にカチンときたので、「孫抱けると思うなよ」と脅してすぐ帰りました。
反省したのか、今は禁煙し始めたらしいです(^ω^)♪

ミスト
ありますよ〜。
友人知人なら仕方ないか…と割り切ってましたが、旦那と父親は無理でした!
目の前で吸われた瞬間、場所変えてって言ってました(。ω。;)
でも1度旦那に煙を吹きかけられた時は、思い切りパンチしましたけどwz

たろ。
友人は気を遣って家に来た時も外に吸いにいったりしてくれてました(^^)♬

ペネロペたそ
旦那さんには煙こっちにやらないで(´・ω・`;)とお願いして、タバコの煙で喘息とか突然死症候群とかになったらいやでしょ?とリスクを伝えます。
気遣っては吸ってくれるようになりました。席を外したり、外で吸ったりとか。
他人なら特に言わないですw
妊婦がいたら気遣うのは常識と私はおもうのですが、他人からすれば知ったことではないと思うので、いやなら自分から席を離れます。
友人ならあらかじめ煙いところとか行けないからとかサラッと忠告した上で会います。
それでも察してもらえず吸うならそれ以降はしばらく会わないですねw
あと、居酒屋とかタバコ吸う人が多い場所は避けます。

黒猫@双子ママ
臭いがダメで、おぇぉぇなるので
自然と周りは吸わなくなりました(´・ω・`)
妊娠する前は、私も吸っていましたが、
妊娠が分かった途端
体が受け付けず
全く吸えなくなりました(^ω^)

退会ユーザー
うちの旦那さんは私の前でも煙草吸います(/ _ ; )
やめると言い続け隠れて嘘までついて5回もの喫煙。
隠れてされるのと嘘が大嫌いなので、堂々と吸ってくれる方がマシやと思ってしまいます>_<

ゆままん
私、ずっと辞めれずにタバコすいつづけてたけど、画像見たら怖くなりますね。ちなみに、私の夫は気にして吸わないようにしてくれましたが…結局、産む前日まで辞めれず…夫もやめてないですが…周りは気にして吸わなかったかな。

さとこ
割り切るのが一番なんですよね〜。

さとこ
そーですよね。妊婦さんほどまわりは気にしてないのかもですよね❗️

さとこ
昔ながらの人の方があまり気にしてくれないんですかねぇ…。

さとこ
そうですよね。自分から離れるしか無いですよね…。

さとこ
お父さん世代はあまり気にしてくれないんですかねぇ。

さとこ
自分で身を守るしかないですかね!!

さとこ
わたしも父が同じ部屋で吸ってて本当むかつきました。あれから冷たくしてます。

さとこ
本当やですよね。それほど気にしてないんですかねぇ。

さとこ
そうですよね。本当外で吸って欲しいです!!

さとこ
自分から離れたりするしかないですよね。
私も妊婦がいたら気にするのが当たり前だと思います!

さとこ
本当においが気持ち悪いですよね〜(・_・;

さとこ
初めて見ました。赤ちゃんが苦しんでるんですね…。本当きをつけなきゃですね!赤ちゃんの為に母親が守らないとですね!

さとこ
わかります。うちも辞める辞めるできてもう8ヶ月後半ですよ。多分辞めないんだろうなって思います

さとこ
そうですよね。画像見たらびっくりしましたよね。

yumi♡
私は目の前で吸われても仕方ないかなと割り切ってます(´・ω・`;)
ですが、妊娠初期の頃はつわりがひどく煙草の臭いが無理になったのですがそのことを伝えたにもかかわらず煙草を吸い出した友人には正直がっかりしました。
ちなみにその友人は妊娠経験有りで本人曰くつわりもひどくその時は今まで平気だった臭いも受け付けなくなったらしいのですが...(^^;;
同じ経験をしたことがあるにも関わらず、人のことはお構いなしなんだなと思ったら残念な気持ちになっちゃいました(>_<)
コメント