※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
妊娠・出産

名前の相談です。大騎と圭悟で悩んでいます。大騎は画数がいいが、古臭い印象も。爽やかな名前が多い中、昭和っぽいのはどうかなど考えています。どちらがいいでしょうか?

名付けで相談です!

大騎(たいき
圭悟(けいご
で迷っています!

大騎はだいきと呼び間違えられるかな?と思ったのですが、
画数がいいのがこの漢字でした。

古臭すぎたりしませんか?爽やかな名前の子が多いのであまり、
昭和っぽいのはどうだろう...など
考えすぎて、わけわからなくなっています笑
この名前の印象、どちらがいいかなど
教えて頂けたら嬉しいです!

コメント

ぶんまる

だいき君かと思ってしまいました💦

古すぎるなんてことも全然ないと思いますよ😄
どちらも素敵ですが、わたしなら読み間違いが少ない名前を選びます!

  • ママリ

    ママリ

    早速のお返事感謝です!

    古すぎることはないと言って頂いてよかったです!!
    そうですよね。訂正することも考えもう少し練ってみたいと思います!
    ありがとうございました!

    • 4月27日
Sママ☺︎

どちらも落ち着いていて聡明な印象を受けます!✨素敵ですね😊💓
子どももいずれ大人になることを考えると、私はこのような名前の方がつけたいなーって思います☺︎
親御さんもしっかりされている印象を受けます☘️

大騎くん
大らかで包容力があるイメージです😊💓
確かに「だいき」と読まれてしまうことは多そうですね😳
ご家族が、その都度訂正するのが億劫でなければそこまで気にしなくてもいいと思います!

圭悟くん
穏やかで、頭が良さそうなイメージです🥰
こちらは一発で読んでもらえそうですね🙋‍♀️🌟

  • ママリ

    ママリ

    早速のお返事ありがとうごさいます!
    たいきくんが私の周りにはいなかったので、耳慣れなかったのですが、
    素敵といって頂いてよかったです!

    圭悟も古くないと言ってもらって自信つきました!

    • 4月27日
ちっち

友人にたいきくんいました!
下の字は違いますが、大と書いて「たい」です!
保育園の頃から同じだったからか私は何も気にしてませんでしたし、学生の頃は名前で困ってた印象ありませんでした✨

昭和っぽい印象もありませんし、どちらもかっこいいお名前だと思います😊
どちらも魅力的だと思うのでどっちが良いななどは言えませんが💦スミマセン(>_<)

  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます!
    たいきくん私の周りにはいなくて耳慣れなかったんですが、
    困ってた印象がないとのことでホッとしました😊

    • 4月27日
はじめてのママリ🔰

大騎君、全く古臭いなどは
思わなかったですよ!✋

ただ、やはり
“だいき”君か “たいき”君か
一瞬迷います💦

  • ママリ

    ママリ

    そうですよね、やっぱり迷いますよね。
    たいきって、響きは好きなんですが、もう少し考えてみます!

    • 4月27日
なな

大騎くん カッコいいですね。
「たい」でも「だい」でも読めるので、ふりがなふれば何も問題ないかと思います。
古さなんて全く感じません⭐️

  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます!
    古さを感じないと言って頂けてうれしいです!

    • 4月27日
3児mama🌸

どちらも素敵なお名前ですね☺️✨かっこいいです✨
今の時代、あて字も多く、色々なお名前がありますから、大体の場所でお名前に振り仮名や何と読むのか確認してくれるところ&人が多いですよ♫

  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます!
    未だに迷ってます笑
    かっこいいといってもらえてどちらでも自信をもって名付けられそうです!

    • 4月27日
mizu

どちらも古臭いとは全然思わないです!

個人的には、圭悟のほうが好きです😊
けいごという響きが好きなのと、漢字も読みやすいので✨

大騎はやはりだいきと読み間違われることが多いのかなと💦
なのでもし大騎なら私は読みを「だいき」にしたいです(^^)

ちなみに親戚にたいきくんいますが、漢字は太樹です!

  • ママリ

    ママリ

    圭悟
    私も響きがすきです!

    太樹くんいいですね!

    漢字の候補にあがってましたが苗字と字画があわず断念しました
    太樹素敵です!

    • 4月27日
deleted user

大将とか大気とか「たい」と読むので無理はないですが、パッと見はだいき君かなと思いました💦

でも結花ちゃんも「ゆか」「ゆいか」「ゆうか」など色々な読み方できますし、呼び間違いされてイラッとしなければ問題ないかと(´•ᾥ•`)
私はイラッとしないタイプなので気にせず気に入った読み方を選ぶと思います😊✨

騎の入ったお名前が珍しいせいだと思いますが、個人的には古臭いどころか今風な少しやんちゃな印象を受けます💦

圭悟くんの方が、圭(潔い)悟(賢い)と漢字の意味からもサッパリとして爽やかな印象を受けました🤗

  • ママリ

    ママリ

    大騎、主人の案なのですが私もあまり耳慣れなくて笑
    でも今風な印象でよかったです!

    圭悟私も圭悟への気持ちが強くなってきました笑!

    • 4月27日