※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
くみの
子育て・グッズ

公の場で授乳する際の対応について教えてください。

例えばレストランや新幹線の中で授乳ケープをして授乳するのってあまりよくありませんかね?
みなさん公の場で授乳したいときはどうしていますか?授乳室探しますか?

コメント

ahgy.m

授乳室のない時は授乳ケープでしてますよ☺︎その為の授乳ケープなのかな…と思ってるので💦一応隅ではしますけどね(>_<)

  • くみの

    くみの

    ですかね。隅や壁のほうを向いてならケープ使っても良さそうですね。
    ありがとうございます!

    • 6月8日
mitten◡̈⃝

長男のときは 外でも授乳していました…止むを得ずというかんじで💦一応周りに気を配りつつ💦ただ、見るからに授乳ケープです授乳していますというものは使わず、ポンチョ的なもので目立たないようにしてました…気休めですが😩
でも夏場は暑いし子どもが飲みながらめくってしまい、そうなるともう無理、出来なくなりました。新幹線は救護室のような部屋が空いていると授乳に使わせてくれましたよ。数年前ですが…レストランは、やはり赤ちゃんは待てなかったりするので居酒屋さんで個室とか利用しました、もちろんお酒は旦那さまのみです。賑やかなお店もあるけれどお座敷だと寝かせられたりして便利でした〜

  • くみの

    くみの

    そうですね、暑い上にケープしたら赤ちゃん苦しいですよね!ムレムレでおっぱいも汗臭いだろなって思います。
    個室のあるレストランは助かりますよね。
    ありがとうございます!

    • 6月8日
deleted user

スペースはあるけど満席で使えない、そもそもスペースがない、子どもが2人を母1人で見ている、なんて場合だったらセーフかなと。

探す手間、移動する手間を怠るのはあまりよくないかなと思って、アプリ使って予め探して外出してました。

  • くみの

    くみの

    アプリあるなんて知りませんでした。ダウンロードして使ってみようと思います。
    遠かったりしたら行く手間が面倒だったりします。主人を待たせることになりますし。近ければ授乳室行きますが、少し離れていたらケープでやっちゃいます。

    • 6月8日
❤︎男女ママ♡

例えケープあってもあまり見たくない光景ではあります

  • くみの

    くみの

    妊娠前に、授乳室が近くにあるのにケープで授乳してる人を見かけて私はあーはならないぞと思いました。でも子供が他にもいたり土日だと授乳室混んでるから仕方なかったのかなとも思いました。

    • 6月8日
草組

よくママ友とファミレスとかでランチしますが
気楽な仲なのでちょっと後ろ向き気味に
その席で授乳しちゃいます(¯―¯٥)
田舎なので授乳部屋ってのが整ってないので
トイレであげるよりはって思い仕方なく(*_*)

駐車場に止めた車とかの時はおくるみのタオルとか被ってあげてます(´∇`)

  • くみの

    くみの

    後ろ向きでってケープなしでですか?
    トイレで授乳は子供に申し訳ないですよね。

    • 6月8日
  • 草組

    草組

    シルエットのゆるいTシャツを着ることが多いので
    ケープなしです(´∇`)

    • 6月9日
ドットコム

大丈夫だと思います(*^^*)
ただ、その場のオムツ替えは「え…」って思います‼お店の人も止めていました‼トイレならいいですが…授乳はケープつけてればOKだと思います(*^^*)♪

  • くみの

    くみの

    オムツ替えもしたくなりますが、いけないですよね!
    ありがとうございます!

    • 6月8日