※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みぃまま
子育て・グッズ

生後5日の赤ちゃんが乳頭が短くて飲めず、補助乳首が必要か悩んでいます。将来的に直接吸えるようになるでしょうか。

生後5日です。乳頭が短くて乳も柔らかく補助乳首?的なのがないと飲みません。いつかは直で吸えるようになるでしょうか😢😢補助乳首的なやつだと満足してるのかわからないです。

コメント

みぃ

すぐ直でも飲めるようになりますよ!
私も結局乳頭保護機2週間も使わなかったです。

  • みぃまま

    みぃまま

    本当ですか!直で吸ってくれなくてギャン泣きされて、補助乳首だとすんなり飲むので、、どーしようかなと思ってました😢頑張ってみます。ありがとうございます😭💓

    • 4月27日
ママリ

私もみぃままさんと同じ様なおっぱいかもしれません❗加えて赤ちゃんが2300グラムと小さく乳首が咥えられらかったので、メデラの乳頭保護器を使っていました💦
すぐに赤ちゃんが大きくなって、上手に咥えられるようになります😊
あと乳首も伸びます😅伸びれば必然的に咥えやすくなります(笑)
ちなみに私は1ヶ月かかりました✨
焦らなくて大丈夫ですよー😊⤴

  • みぃまま

    みぃまま

    ほんとですか!!それを聞いてなんだか安心しました😢ずっと保護器使ったままで吸ってもらえなかったらどーしようと思ってました!😓焦らず頑張ってみたいと思います!ありがとうございます💕💕

    • 4月27日
ほにゃん

私は1ヶ月ほど使ってましたが、面倒臭いし使うのやめました(笑)
体重も問題なく増えてたので、体重増えてれば大丈夫かと思いますよ✨張り乳や差し乳などもあるので、差し乳のタイプの人は出てるか分かりにくかったりすると思いますが、赤ちゃんもだんだん上手くなってくるはずなので、たまに外してあげてみるといいと思います✨