
コメント

退会ユーザー
27日に生まれた子までが
対象みたいですよ🙂

退会ユーザー
4月27日時点で住民基本台帳に記載されたすべての国民。
は、変わってないと思いますよ??💦
27日産まれとは
発表されてないです😅
-
kinak☺︎
回答ありがとうございます!
それは、出世届けが受理されると住民基本台帳に記載されるのでしょうか❔❔よく分かっていなくてすいません🙇♀️- 4月26日
-
退会ユーザー
基本出生届出した日に
記載されますよ✨😊- 4月26日
-
kinak☺︎
分かりました!ありがとうございました✨
明日、間に合うようにがんばります💦- 4月26日

ままり
なんか、この手の質問よくみますが、意見が分かれていて、27日のうちに生まれたらいいという人と、27日までに住民票に載っていないとダメと言う人がいます!
どちらが本当なのか曖昧ですが、確実なのはやはり住民票に載せること。
名前も決まっていて、病院から証明もらえるのならすぐに出しに行くべきかと!
-
kinak☺︎
お返事が遅くなり、すいません💦
コメント、ありがとうございました!
27日に提出しました✨- 5月4日

はじめてのママリ🔰
あれ?27日生まれなら二週間以内に提出したらいいみたいにみました。台帳には27日って記載されます。って。ちがうのかな?
-
kinak☺︎
お返事遅くなり、すいません😭
そうなんですね💦調べてもいろんな意見があって💦
27日に提出しました✨
コメント、ありがとうございました♡- 5月4日
kinak☺︎
回答ありがとうございます!
そうなんですね✨
じゃあ、出生届いそがなくても大丈夫そうですね😭
ありがとうございました!
退会ユーザー
出生届は27日までに受理されないと
いけないかもしれません😵
kinak☺︎
そうなんですね💦
明日出せたら明日の方がいいですね💦