
コメント

yuchin*
会社が申請するものなので、個人で申請は出来ないです。
流れとしては、会社が対象の従業員に給与支給(有給取得時と同額)→会社が助成金申請は→認定されたら会社に支給
って流れなので、会社にいつ頃入るかは分かりません…。
すみません。
私は会社が申請してくれるとのことなので、お給料日は全額支給されました。
いつ迄休みになるか不明なので、助成金の申請はしていないみたいです。(休業日数が決定後、申請予定とのこと)

ママリ
申請は会社ですよね?
あくまでも会社が受け取れるもので、働いている従業員がもらえるものでも申請するものでもありませんよ。
既に申請が始まっていると思います^_^
-
MMama
会社に申請してもらってます。
まだ申請できていないので申請後どれくらいでもらえるのかなと思い質問しました😢
わかりにくくすみません!- 4月26日
-
ママリ
こちらの制度は後申請なので、主さんが保育園等が休園でお休みだった場合に、
特別有給を与えた会社に支払われるものですよ(^^)- 4月26日
-
MMama
なるほど!
ありがとうございます!- 4月26日

ママリ
うちは4月から仕事復帰したので、3月は対象じゃないのですが…
知っていたらごめんなさい。
うちの社労士さんに言われたのは、会社に小学校休業等対応助成金について許可を得ること。
4月の分は4月分の給料が支給されてから(わたしの会社は月末締めの翌月25日払い)なので、5/25以降に申請できるとのことでした。
-
MMama
私は3月は普通に働いていたのですが緊急事態宣言が出てからお休みになったので、
4月分の申請をしたかったのでとで参考になりました!
厚生労働省のHPに書いてた支給対象者に当てはまればどの企業でも支給されますよね?😢- 4月26日
-
ママリ
MMamaさんの会社は、会社が申請してくれるなんていいですね😊
うちの会社はケチなので。笑
助成金については別途顧問料が発生するから自分で申請してと言われています😅社労士さんにも自分で申請はできますと言われました。
わたしが社労士さんに聞いた話では、支給対象者に当てはまっていても、会社が許可しないとダメと言われましたが…
上の方がおっしゃってるように、会社が特別休暇を付与してくれた場合に申請できて、会社に助成金が付与されると思います。
なので会社からMMamaさんへ普通に給与が支払われ、会社には後日県から?助成金が支払われる形じゃないかなぁと😊- 4月27日
yuchin*
申請には、申請書と学校が休業している証明が必要です。
MMama
会社に申請をしてもらっているのですが、電話が繋がらないので申請できていないのです…😭
yuchinさんのところは一旦会社が出してくれるみたいなかんじですかね??
yuchin*
会社は給与として支払わないと、助成金の申請対象にならないです😣
MMama
なるほど!
ありがとうございます😊