
1歳の息子が離乳食を食べてくれなくなりました。固形物が苦手なのか、みじん切りに戻してもいいでしょうか?硬いものは食べられるようになるでしょうか?
好き嫌い??
もうすぐ1歳の息子、最近好みが出てきたのか離乳食をまともに食べてくれなくなりました😭
いろいろ試した感じだと固形物が嫌なのかな、、、??という感じです。
もともと手づかみ食べはしない子で、ずっとスプーンであげていたのですが、今まで食べれていた1センチ角ぐらいの野菜を口に入れるとべーっと出します😂
1度そんな感じになるともう口をあけてくれなくなっちゃって😣💦
なので最近はまたみじん切りに戻して与えていますが、それでも味が気に食わないと?食べなくなります💦
固形物が嫌なのかなと思いきや、ご飯は普通のご飯を食べますし、パンはトーストした耳の部分を食べます😳
硬いのがいいのか柔らかいのがいいのか😂
もう1歳になるのに離乳食をみじん切りに戻してもいいのでしょうか??
また硬いもの食べれるようになりますかね??😂
- ちこ(2歳7ヶ月, 5歳11ヶ月)
コメント

ペヤング
うちもみじんぎりに戻したところです、、。
野菜スティック手掴みでもりもり食べてたのに急にべぇーっと吐き出すように、、、。
ごはん、パン、肉、魚は大好きで大きくてもたべるのですが野菜だけみじん切りにして大好きな納豆に混ぜて誤魔化してあげてます。
好みも日によってコロコロ変わると聞くのでまぁ今はいっかって感じです☻
みじん切りでもしっかり栄養とれるしマイペースにいきます☻☻

❤︎⃜年子姉妹2児の母☺︎21歳❤︎⃜
離乳食じゃなくてもう味覚えてしまったから普通のご飯が食べたいんだと。
-
ちこ
わかりづらくてすみません、普通のご飯というのは硬さの事で濃い味付けはまだあげたことないんです😭💦
- 4月26日

はじめてのママリ
上の子もうすぐ2歳ですが、
野菜嫌いなのもあって、みーんな細かくしてご飯に混ぜてとかであげてますよ!♥
それでもいいと、検診で言われたのでそんな感じです😂!
割と大きめでも食べてくれる野菜が、トマト、ダイコン、かぼちゃ、おイモとかしかなくてそんな感じです(;´Д`)
-
ちこ
よくよく考えるとそうですよね、子供の苦手なものって細かくしてごまかしたりするんですよね⁉️
離乳食も同じですかね、、、??😂笑
検診でもいいと言われてるんですね‼️もうちょっと気にせずあげてみます👏
というか食べないから仕方ない😂
柔らかめのお野菜が好きなんですね〜🤔
うちも大根はやらわかーくすれば大きめでも大丈夫そうでした💦
その他お肉とかは大きめでも大丈夫ですか??- 4月26日
-
はじめてのママリ
逆にお肉大好きで、
薄切りでも、ハンバーグのようなミンチのかたまりでもなんでも食べます😂
魚も同様です😂♥
もっと野菜好きになってほしいなぁ…😂- 4月26日
-
ちこ
お肉が好きなんですね〜🤤💕
なんでも食べてくれるのは嬉しいけどそれはそれで悩ましいですね😂
しばらく悩む事になりそうですがもう少し気楽にいきます‼️
ありがとうございました👏- 4月26日
ちこ
わ〜同じ方がいてよかったです😂
肉、魚は1番ダメなので羨ましい、、、😂
しかし息子さんなぜ野菜だけダメなんでしょうね😳⁉️
好み日によって違います😫💦
よく食べてくれたものを別の日に出すと全然食べないとかもう、ほんとにわからない😭
確かにみじん切りだろうと栄養は変わらないですよね🤔
私ももうちょっと気楽にマイペースでいきます‼️