
旦那が平日に後輩の送別会で飲みに行き、泊まりを提案。結婚しているため許せないと悩んでいます。皆さんはどう思いますか?
すいません質問です
旦那が平日にもかかわらず
仕事場の後輩が辞めるので送別会をやるから
飲みに行くってなりました
平日って時点でおかしいでしょ?
って思ってたんですが
車で出勤してるから
飲んだら車運転して帰ってこれないから
後輩の所に泊まるって言い出しました
そのまま出勤するとか言い出しました
独身ならいいですが
もう結婚もして
妻子もいるのに泊まりって私には
許せないんですが
皆さんはどう思いますか?(´・_・`)
長々すいません>_<
皆さんだったらどう思いますか?
- リ(9歳, 11歳)

ゆう
私なら絶対許しません(笑)
でも浮気じゃないならいいけどさみしくて嫌って言いますね。
お子さんは小さいんですか??

みー
私も許さないと思います(笑)
よっぽど仲が良くて普段の会話にも名前が出てくるような後輩なら、1度くらいは泊まらせてあげたい気もしますが…
うちは飲みに行く時は終電がなくなる前には帰って来てもらってます(>_<)

あおぴー
私なら朝自分が車で送ってあげて夜はどんなに遅くなってもタクシーで帰ってきてもらいますね。
車で出かけていてそのままだったら代行とか使ってもらうかもしれないです^^;
家庭があるのに丸々1日仕事以外で家をあけるのは私はなしですね(*_*)
なにか他に泊まる理由があれば別ですが^^;

リ
コメントありがとうございます
淋しいですよね!
本当浮気はイヤです!
今9ヶ月の娘がいます(´・_・`)

リ
確かにそうですよね
しかもちょっと色々あって
今の仕事一ヶ月前に入ったばかりで
年下の後輩の話しはチョイチョイ出てくるんですが
泊まりはやっぱり嫌です
息抜きにってちょっと許しても〜とはありましたが
やっぱり一回ゆるしちゃうと
調子のるのが怖いので
許してません!笑

リ
コメントありがとうございます
大人ですね
私はまだその器を広くなかなかできません
飲みに行って私の愚痴や仕事の愚痴言って楽しくやるのは
良いんです
自分も大人にならなきゃ
いけないのですが
いろいろな事許してきてるんだから泊まらないでほしいです
大黒柱なら家を守る感じでいてほしいです
私も仕事してるから完璧な家事
旦那を癒す事は出来てないですが
やっぱり家には必ず帰ってきてほしいです(^^;;

リ
コメントありがとうございます
私も免許があれば送り迎え出来たんですが(ー ー;)
あいにく免許がなく
早く取りに行きたいです
今の子供が2歳3歳になるまで免許お預けです´д` ;笑
やっぱり家庭がある人はダメですよね
地震で車も電車も動かないってなったら仕方ないですが
よっぽどの事がないかぎり
無しですよね

リ
コメントありがとうございます
すいません名前を入れ忘れて
ごめんなさい>_<
ゆうさんの返しコメントの下に
みーさんの返しコメント書いてあります
すいませんでした!

退会ユーザー
大黒柱だから必ず家に帰ってきて欲しいと思うのなら飲んでも絶対に帰る!帰りたい!と思ってもらえる様にリ〜マムさんが頑張るしかないですね(^_^;)
私の旦那は仕事上、月に何日かしか家にいません
旦那がいなくても家は私一人が守っています
一日帰ってこないくらい私からすると贅沢な悩みだと思います(^_^;)

nacchi1977
泊まりは駄目です。
息抜きなら他の方法あります。
お互い交換でお休みならともから旦那が泊まりありなら私も泊まりありにします。それを旦那がオッケーなら考えます。
自分は良くて人は駄目はなしです。
息抜きしたいのは無休無給の私です。
コメント