
会陰縫合後の違和感について、縫合の上手さや裂け方によって違いがあることがあります。違和感がなくなるまでの期間について助産師に相談してみてください。
会陰縫合後について、
1人目は会陰切開されて縫合されました。何日か痛くてすぐ普通に座れるようにはなりませんでしたが経験もないのに縫うの上手だなって感じでした。(笑)
2人目は1人目の時に縫ってくれた先生の息子さんでなんだか違和感があります😢会陰切開されなかったので裂けてないのかな、伸びたのかな?って思ったらちょっと裂けたから縫うねっていわれて縫われました。違和感あるので助産師さんにみてもらったらおしりの穴と膣の間のとこがはれてるけど綺麗に治ってるよ大丈夫だよ、とのこと。どの助産師さんにきいてもそうでした。
息子さんの方だからかなぁって思ったりもして💦裂け方にもよるんでしょうか。。会陰トラブル避けたいのでどのくらいで違和感なくなるのか知りたいです💦
- はじめてのママリ🔰(5歳0ヶ月, 8歳)
コメント

たろ
出産って一人一人違うので、仕方ないと思います。
私の場合は一人目のとき、ずっと違和感あって、なんやかんや1ヶ月は円座が手放せませんでした。
でも、二人目のときは三日程度。入院中に平気になりました。
そのくらいお産によって違うんだと思います。
早く落ち着くといいですね^ ^
はじめてのママリ🔰
同じ先生に縫ってもらってですか?そうですよね、、裂けた場所にもよるしやはり傷の具合や深さなども違いますもんね💦トラブルなく治るといいなって思います😢
たろ
同じ先生です。
私の場合は先に切ったのと、裂けたのの違いはあるんですが、裂けた方が普通は治りが良く無いと聞いていたのに、次男の裂けた方が楽だったんですよね…😅
1ヶ月検診の時にも、切れて縫ってるわけだから痛みはしばらくあるかも…とは言われてるので、助産師さんに聞いても問題なさそうなら大丈夫だと思います^ ^