薄力粉を使ったレシピを教えてください。バレンタイン用に余った粉があり、ドライイーストやバターを使わないレシピが希望です。お菓子やご飯系、何でも良いです。
薄力粉を使ったおすすめのレシピを教えて下さい
バレンタインデーに使った焼き菓子用の薄力粉が半分程余ってるのですが、何か良いレシピはありますか?
そろそろ使い切らないと危ないかなと…ε-(´∀`; )
ドライイースト、ベーキングパウダー?はないです。
バターも入手しにくくなっているので、出来るだけ使わないレシピがあれば教えて下さい!
お菓子でもご飯系でも何でも良いです!
よろしくお願いします!!
- マリ(7歳)
コメント
退会ユーザー
お好み焼きはオススメです!!
emama
すいとん とかですかね~👍
あとは簡単に作れるお菓子とか、食パンに乗っけてメロンパントーストとか✨
-
emama
メロンパントーストはこの生地を食パンに塗り広げて焼けば出来ます!
- 4月26日
-
マリ
レシピまで載せて頂いてありがとうございます!
レンジで出来るので、料理苦手な私でも簡単に作れそうです😄- 4月26日
らぴす
シフォンケーキはどうですか?😃
基本的にサラダ油を使うのでバターは使用しません🍀
ベーキングパウダーも不要です。
シフォン型がなくても普通に焼けますよ✨
-
マリ
バターの代わりにサラダ油で良いんですね!
型なしでも大丈夫というのは、紙コップとか牛乳パックを型代わりに使うのでしょうか?🤔- 4月26日
-
らぴす
バターの代わりにサラダ油、というよりもシフォンケーキはもとのレシピからサラダ油使用のものが多いです😊
牛乳パックでももちろんオッケーです!- 4月26日
-
マリ
そうなんですね!
色々レシピ検索してみます!ありがとうございます☺️- 4月26日
はじめてのママリ🔰
クリームシチューとかグラタンとかで薄力粉使います。
あと、たこ焼きとかかな。
-
マリ
シチューやグラタンにも使えるんですね!
たこ焼きも中身を変えたら子供と一緒に食べれそうです!
ありがとうございます😊- 4月28日
マリ
お好み焼き美味しそうですね!
料理苦手すぎて、お好み焼きは専用の粉じゃないと作れないと思ってました!
ありがとうございます😊