
赤ちゃんがうつ伏せで寝ることが心配です。皆さんはどうしていますか?うつ伏せで寝かせても大丈夫でしょうか?
閲覧ありがとうございます^^
6ヶ月の息子がおります◎
寝る姿勢について質問させてください><
最近夜寝ている時にうつ伏せになって
寝ていることがよくあります…
SIDS(乳幼児突然死症候群)が
心配です…꒰๑´•.̫ • `๑꒱
仰向けになおしてもなおしても
うつ伏せに転がって寝ています><
今もうつ伏せ寝なのですが
せっかくよく寝てるのに
可哀想かなとも思ったり…
皆さんどうしてますか?
このままうつ伏せ寝のまま
寝かせても大丈夫なのでしょうか?
- あやママ(7歳, 9歳)
コメント

あちゃん
6か月ですど、寝返りはできますよね?
寝返りができるのであれば、苦しければ自分で向きを変えるので問題ないと思います。
うちの子も4歳ですが、赤ちゃんの頃からずっとうつ伏せ寝です(笑)

はじめてのママリ🔰
うつ伏せでも顔が横に向いていたら大丈夫ですよ😄ただ、枕やクッション等で息が出来ない状態で無かったらそのまま寝かしてます😄動かすと泣き叫ぶので😨
-
あやママ
回答ありがとうございます^^
顔は横には向いてます◎
うつ伏せ寝大丈夫ですか!
泣き叫ぶのだったら
戻したら可哀想ですよね꒰๑´•.̫ • `๑꒱- 6月7日

akkofuj
うちもうつぶせ寝が好きです。
寝返り返りができないころは、私もSIDSが気になって、しょっちゅう息してるか確かめてました笑
顔が横を向いてるようなら、タオルやぬいぐるみが近くにないかだけ気をつけて(万が一窒息したら大変なので)、そのままうつぶせ寝のまま寝かせてあげて大丈夫だと思います。
いまはうちは寝返りをコロコロできるようになったので、苦しくなったら自分で動くだろうと思ってあまり神経質になるのはやめました^o^
-
あやママ
回答ありがとうございます!
私も仰向け寝でさえ
息してるか心配で何度も
確認してます 笑
お布団の周りには何も
置かないようにしてるので
大丈夫です(๑•̀ㅂ•́)✧
そのままで大丈夫
なんですね\^o^/
安心しました-◎
確かに苦しくなったら
顔上げて起き上がり
ますよね!
寝返り返りはできないので
そうしてくれることを願って
あまり神経質にならないように
してみます(๑´⍢`๑)- 6月7日
あやママ
回答ありがとうございます!
寝返りは出来るのですが
うつ伏せになったまま
戻ることはまだあまり
できなくて…꒰๑´•.̫ • `๑꒱
赤ちゃんの時から
うつ伏せ寝なのですね\^o^/
うつ伏せ寝好きな子
多いんですかね?(๑°o°๑)
あちゃん
顔が横に向けれるなら大丈夫です(^^)
友達の子もうつ伏せ寝の子が多いですよー!
あやママ
返信ありがとうございます^^
そうなんですね(๑°o°๑)
同じようなお子さんが
いるのを知って少し
安心しました\^o^/
顔は横に向いてます◎
様子みても大丈夫そうですね!