※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

生後一週間の赤ちゃんが、授乳時間が短くなり心配しています。片方のおっぱいだけでなく、両方をあげたいが、途中で切り上げると怒ってしまい、眠い時に大変だと感じています。片方で終わるときはもう片方をマッサージしています。

現在生後一週間です。
夜12頃の一回だけ少しミルクをあげていて
それ以外は全て母乳のみです!
生後5日頃は授乳が30分で満足してたのですが
ここ2日は平均15分程で終わってしまいます。
ちゃんと十分な量飲めているのか。。
飲んだ後も口をもぐもぐさしてるのですが
おっぱいを近づけても何をしても飲みません。
そして、一回の授乳で両方のおっぱいを
あげたいのですが、途中で切り上げてもう片方を
あげようとすると怒ったのか飲んでくれず、
30分後にまた泣き出しておっぱいをあげます。
私が眠たいときだととても辛くて。。
一回の授乳で片方だけだとやっぱり
良くないんでしょうか。😢
一応片方で終わってしまう時は
もう片方を少しマッサージはしてます🙁

コメント

ポチ

片方のおっぱいだけあげると
乳腺炎なっちゃいますよ😭
なりました。めっちゃ辛かったです……痛いし微熱は出るし冷やして寒いし😨
マッサージして、搾乳するのもやりすぎたら乳腺詰まるらしく…
助産師さんから「どっちもあげて!左右の胸はごはんとおかずみたいなものだよ!」と言われました。
よくお乳が出る人は片方で満足しちゃうみたいですね💧
とりあえず時間で区切ってみたらどうですか🤔?

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    やっぱり良くないですよね😢
    いつも時間を区切ってしてるのですが、おっぱいから離すと拗ねてか怒ってか、吸ってくれなくなるです。😅

    • 4月27日
チム

未だに吸い始めた方はよく飲むけどもう片方はあまり吸わないってことあります!
あまり吸わなかった方は乳腺炎にならないように絞ってます。
哺乳瓶からだと飲んでくれるときもあります。

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    そうなんですね😢
    私はどっちとかはないんですけど、おっぱいから離すと怒ったのかもう片方のおっぱいを飲んでくれないんです😭
    哺乳瓶で一度試してみます😆

    • 4月27日