![May](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
34歳の女性が多嚢胞性卵巣症候群で妊活中。夫は37歳で精液検査は問題なし。次は卵管造影検査があり、費用に悩んでいる。妊娠に悩み、経験者のアドバイスを求めています。
多嚢胞性卵巣症候群で、クロミッドで誘発しながら妊活中の34歳です。
旦那さんは37歳で、先日精液検査をしてもらいましたが、量が少ないくらいで、あとはまったく異常ありませんでした。
なので、次リセットしたら、卵管造影検査になる予定です。
痛いのは覚悟できてますが、三万円という費用の面でひっかかってます。
こちらで読ませて頂いたかんぢ、5000円から一万が平均なのか…、私が通うクリニックはちょっぴり設定がお高めなのか…
でも、やっぱりした方がいいのかな、皆さん妊娠されているようなので…
次で、クロミッドも5回目になります…
まさかこんなに妊娠しないと思わなかったので、落ち込み出しました。( ;∀;)
卵管造影検査のあと、妊娠された方、クロミッド5回目以降で妊娠できたよって方いらっしゃいましたらお話聞かせて下さい。
- May (7歳, 14歳, 16歳, 18歳)
コメント
![mm](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
mm
、、、(゜゜;)
卵管造影検査だけ3万円なんですか?わたしも以前いましたが
7000円くらいでした,,,,,
![mai:)](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
mai:)
私も多嚢胞です(>_<)
卵管造影検査3万円は高いと思います(*_*)
私の通ってた病院は7千円前後でした!
それと私はクロミッドと注射とタイミング法で造影検査1ヶ月後に妊娠しましたよ(^^)
-
May
コメントありがとうございます!
やっぱり高いですよね…
どうしたらいいものか…( ;∀;)
また転院するにも…
mai:)さんは普通のクリニックでしたか??- 6月8日
-
mai:)
高いからびっくりしました(*_*)
転院するにも…ですよね(>_<)
私も不妊治療専門のクリニックですよ!- 6月8日
-
May
今日、クロミッドを貰いに病院行きました。
やはり、病院かえるにももう近くにないし、このまま造影検査も受けようかと思います…( ;∀;)
他で節約頑張るぞ‼
私も妊娠できますように…- 6月8日
May
やっぱり高いですよね…( ;∀;)
地域で評判のいい不妊治療が主なクリニックに転院したばかりなのですが、治療費の高さにちょっぴりひき気味です…
だからってまた転院するにも…
でも三万…( ;∀;)
もやもやです…
コメントありがとうございました!